佐賀大学
経済学部
no image

阿比留桜音さん
東進衛星予備校香椎駅前校
出身校: 香住丘高等学校
東進入学時期: 高3・3月
所属クラブ: テニス部
引退時期: 高3・5月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
習慣を身につけられて良かった
東進のお勧めの1つ目は、東進に担任助手の方がいてくれたことでした。もし東進に行ってなかったら入試の情報も良くわかっていなかったし、励ましの言葉などももらえませんでした。本当に心の支えでした。感謝しています。2つ目は、自習できる環境があることです。自習に集中できて良かったです。3つ目は、高速マスター基礎力養成講座です。夏の前までに活用して、単語も覚えられました。
受講の中でのお勧めの1つ目は、今井宏の英語C組・基礎力完成教室です。先生の説明がとても分かりやすくて、長文を読むのも早くなり、尚且つ基礎的な文法も身につけられてとても役立てました。2つ目は、過去問演習講座大学入学共通テスト対策の日本史です。これは、より細かい内容を覚えるというよりも、流れをつかむことを重視していて、その後の暗記などもしやすかったです。受講は、1回だけではなくて何回も見て流れを理解しました。3つ目は、共通テスト対応のリスニング&リーディング対策です。明らかにリスニングは、理解できるようになりましたし、リーディングのほうは、解き方のコツも分かって自分の英語の実力の向上を感じました。
東進の担任助手の方は、とても優しくて話をすることで息抜きが程よく出来たことが印象にも残っています。これからは、人のために動ける人になりたいと思います。大学生活でなりたい職を定められるようにしたいです。受験は大変ですが、諦めずに頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
色んな情報をくれました。アドバイスや応援までしてくれて感謝しています。
とても優しかったです。
共通テスト同日体験受験
模試のやり直しをやってました。
Yes
もともと英進館に通っていて体験したことがあったからです。また、友達がいいとおすすめしてくれたからです。
みんなと話せて楽しかったです。
高速マスター基礎力養成講座
高3の夏までに利用しました。英語の単語も覚えられたので良かったです。
担任指導
入試の情報を教えてくれたり、応援やアドバイス・励ましの言葉などもくれたりしたので心の支えになりました。
東進模試
模試のやり直しを活用できました。時間配分にも慣れる事が出来ました。
【 大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策 】
リスニングを聞くのが明らかにできるようになりました。リーディングも解き方が分かるようになりました。
【 今井宏のD組・英語スタートダッシュ教室 】
長文を読むのがとても速くなりました。基礎的な英文法も理解できました。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
過去問がたくさん解けて問題が解けるようになりました。