青山学院大学
コミュニティ人間科学部
no image

川口若菜さん
東進ハイスクール赤羽校
出身校: 順天高等学校
東進入学時期: 高2・7月
所属クラブ: バスケットボール
この体験記の関連キーワード
計画を立て行動することの重要性
英単語は後回しにしていても、やり直す時間は絶対に確保できません。高速マスター基礎力養成講座を利用して、熟語も早期習得しておくと、文法問題を得点源にすることをできたりと、良いことずくめです。
この受験生活を通して、計画を立て行動することの重要性を痛感しました。チームミーティングで1週間の予定を細かく決めて学習をし始めた時期から、モチベーションを高く保て、学習効率がアップしたと感じました。
また、「日本史の復習」などアバウトな計画だと、集中力が保てないことがあります。「○○の問題集を○分」など詳細に計画すれば、メリハリのある学習ができると思います。今後も計画的に行動することを継続し、有意義な大学生活を送りたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
長期・短期両方の学習計画を提案してくれたこと。
受験直前期の不安な気持ちを聞き、アドバイスをくれたこと。
共通テスト本番レベル模試
解説授業を用いて効率的な復習をする。
Yes
映像による授業は自分のペースで学習を進められそうだと思ったため。
単語テストで知識の確認ができた。
正月特訓では、直前期の追い込みのモチベーション維持に役立った。
講座修了判定テスト
理解できていないまま他の学習に進むことを防げるため。
高速マスター基礎力養成講座
過去問演習講座
【 スタンダード日本史B(戦後史の攻略) 】
学校では疎かにされがちな戦後史をしっかり学習できるため。
【 ハイレベル小論文トレーニング(基本編) 】
【 入試直前まとめ講座 古文のまとめ 】