西南学院大学
外国語学部
no image

宗廣胡花紅さん
東進衛星予備校春日原校
出身校: 九州産業大学付属九州産業高等学校
東進入学時期: 高2・3月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
チームミーティングで担任の先生と話すことで最後まで頑張れた
私は高校2年生の時に共通テスト同日体験受験を受けました。その時に自分の勉強の甘さを感じて東進への入学を決めました。私が東進へ通って特に役に立ったと感じたことは、高速マスター基礎力養成講座と過去問演習講座、志望校別単元ジャンル演習講座です。
高速マスター基礎力養成講座は毎日続けることで基礎となる単語や文法が身に付きました。苦手な暗記も無理なく、そして深く覚えることができ長文の速読や文法問題ができるようになりました。英語が苦手だった自分にとって大きく役に立ったと感じます。また、過去問や志望校別単元ジャンル演習講座は自分の苦手とする分野を知るきっかけになりました。重点的に復習しなおすことで問題を解くときの自信をつけることが出来たと思います。特に暗記科目である政治経済は大問別演習で多くの問題と触れることで見たことある問題があり本番の共通テストでは8割を超えることが出来ました。
受講した講座の中でおすすめなのは安河内哲也先生の基礎からアップ総合英語です。私はこの講座によって英語の文を読むことが苦でなくなり、英語が好きになりました。本番が近づくにつれ不安や心配なことが増え、焦るときもあったけど三者面談や毎週行うチームミーティングで担任の先生と話すことで自分が今すべきことを明確にし最後まで必要な勉強ができたと思います。初めの頃は勉強する習慣に慣れておらず、毎日通うことがきつい時もあったけど、明るくて元気な先生方のおかげで毎日頑張り続けることができました。
東進のおかげで英語が好きになり、英語を大学でも学ぶきっかけになりました。将来は東進の先生方のような生徒に目標を与え一緒に頑張る教師になりたいと思います。東進の先生方ありがとうございました。
高速マスター基礎力養成講座は毎日続けることで基礎となる単語や文法が身に付きました。苦手な暗記も無理なく、そして深く覚えることができ長文の速読や文法問題ができるようになりました。英語が苦手だった自分にとって大きく役に立ったと感じます。また、過去問や志望校別単元ジャンル演習講座は自分の苦手とする分野を知るきっかけになりました。重点的に復習しなおすことで問題を解くときの自信をつけることが出来たと思います。特に暗記科目である政治経済は大問別演習で多くの問題と触れることで見たことある問題があり本番の共通テストでは8割を超えることが出来ました。
受講した講座の中でおすすめなのは安河内哲也先生の基礎からアップ総合英語です。私はこの講座によって英語の文を読むことが苦でなくなり、英語が好きになりました。本番が近づくにつれ不安や心配なことが増え、焦るときもあったけど三者面談や毎週行うチームミーティングで担任の先生と話すことで自分が今すべきことを明確にし最後まで必要な勉強ができたと思います。初めの頃は勉強する習慣に慣れておらず、毎日通うことがきつい時もあったけど、明るくて元気な先生方のおかげで毎日頑張り続けることができました。
東進のおかげで英語が好きになり、英語を大学でも学ぶきっかけになりました。将来は東進の先生方のような生徒に目標を与え一緒に頑張る教師になりたいと思います。東進の先生方ありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
三者面談で相談できる
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
模試後に自分がすべきことを担任と一緒に考える
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
本番と同じ形式であること
Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
兄弟が通っていた
Q
東進を選んだ理由
有名な先生が多い
Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
友達の頑張りを見て自分もやる気が出る
Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
英語が好きになった
Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
目標をもって努力するもの
Q
おすすめ講座
【 安河内哲也の基礎から偏差値アップ総合英語 】