ページを更新する ページを更新する

合格

ぞくぞく公開中!1667人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東北大学
工学部

no image

写真

松山馨くん

東進ハイスクール武蔵小杉校

出身校: 世田谷学園高等学校

東進入学時期: 高2・8月

君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!

×

この体験記の関連キーワード

自分に勝てる人は合格する

 高2の夏、周りの友達も東進に行き始めていたので、つられるようにして東進に入りました。自分の受験生活はここから始まりました。

あらためて受験生活を振り返ってみると、僕は環境に恵まれていたなと思います。長期休みの時に朝から夜まで空いてる校舎はもちろんですが、何より校舎長兼担任である先生の存在がとても大きかったです。わからないことや不安なこと、気になることがあったらすぐに相談しに行きました。そして、その度に親身になって対応していただいた校舎長には感謝してもしきれないです。

東進で特に思い出に残っていることは、千題テストというイベントです。校舎内の人たちと競え合うのはとてもいい刺激になったし、長時間勉強をする練習にもなるのでぜひ参加してみてください。長期休みに毎日開館時間に登校して、閉館時間に下校するのもとてもおススメです。勉強時間を確保できるし、担任助手の方にめっちゃ名前覚えてもらえます。東進の模試はすごいペースでやってくるので、自分が必要だと思うものだけ復習すればよいと思います。

受験生活は自分との戦いです。自分に勝てる人は絶対に他人にも勝てます。つまり、合格します。これは、僕が受験を通して学んだことの中で一番大きなことでした。変に聞こえるかもしれませんが、個人的にはこの一年半よりも、勉強をしていたその一瞬一瞬の方が長くてつらかったように感じます。「もう少しだけ頑張ってみよ。」この気持ちがとても大切です。みなさんも頑張ってみてください。応援してます。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
A.

共通テスト本番レベル模試

Q
東進を選んだ理由
A.

友人が多くいたため

東北大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 10