早稲田大学
教育学部
no image

井上清登くん
東進衛星予備校一社校
出身校: 千種高等学校
東進入学時期: 高1・12月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
メリハリとスキマ時間の大切さ
僕は野球部に所属していて、平日は練習、休日は練習試合と、勉強に長い時間をかけて取り組むことが難しかったので、自分のペースで学習を進められる東進はとても自分に合っていました。中でも高速マスター基礎力養成講座を使って共通テスト対応英単語1800や英熟語750などを短い時間で何回もやることでスムーズに覚えることができ、それを土台に英語の成績を伸ばすことができました。
また、模試の結果をもとに受講や演習のペースを自分で計画していくことで、受験勉強のときにスムーズに計画をたてることができたので効率よく勉強できました。
みなさんに伝えたいことは「メリハリとスキマ時間の大切さ」とです。部活動や習い事、学校行事や友だちと遊ぶことは高校生活ならではのことなので全力で楽し見ましょう。でも、そのまま緩い雰囲気で勉強してしまうとあまり集中できず自分の力になっていないかもしれません。なので、この日は思いっきり遊ぶ、この日はちゃんと勉強するといった自分なりのメリハリをつけることで有意義な時間を過ごすことができると思います。
また、少し空いた時間を単語を見る時間にするだけで、受験までにはそれがとても多くの時間になって自分の実力となって返ってきます。スキマ時間を有効に使えるかどうかでみなさんの単語力が遥かに変わってくると言っても過言ではないので、単語やるか?ぐらいの軽い気持ちでパーッと見てみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました、みなさんのこれからの努力が実るよう応援しています!
また、模試の結果をもとに受講や演習のペースを自分で計画していくことで、受験勉強のときにスムーズに計画をたてることができたので効率よく勉強できました。
みなさんに伝えたいことは「メリハリとスキマ時間の大切さ」とです。部活動や習い事、学校行事や友だちと遊ぶことは高校生活ならではのことなので全力で楽し見ましょう。でも、そのまま緩い雰囲気で勉強してしまうとあまり集中できず自分の力になっていないかもしれません。なので、この日は思いっきり遊ぶ、この日はちゃんと勉強するといった自分なりのメリハリをつけることで有意義な時間を過ごすことができると思います。
また、少し空いた時間を単語を見る時間にするだけで、受験までにはそれがとても多くの時間になって自分の実力となって返ってきます。スキマ時間を有効に使えるかどうかでみなさんの単語力が遥かに変わってくると言っても過言ではないので、単語やるか?ぐらいの軽い気持ちでパーッと見てみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました、みなさんのこれからの努力が実るよう応援しています!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
東進を選んだ理由
自分のペースで受講を進められる点や、高速マスター基礎力養成講座を使って短時間で単語を定着させることができる点に惹かれたため。
Q
東進のおすすめは?
高速学習
スモールステップカリキュラム
確認テスト