明治大学
政治経済学部
no image

南畝聖蓮くん
東進衛星予備校八代松江通り校
出身校: 八代高等学校
東進入学時期: 高3・4月
この体験記の関連キーワード
志望校への情熱を持つこと
東進へ入学したのは高3の春でした。志望校選択に焦っていましたが、東進の担任の先生や担任助手の方々と面談をし、東進の同級生と話す中でスムーズで適切な志望校選びができました。
東進では、私が私立専願だったこともあり国語、英語、日本史の3科目を受講していました。どの科目も、受講生の進度やレベルに合わせて様々なコースの中から選べるため、難しすぎたり、簡単すぎるといったことはありませんでした。
また、高速マスター基礎力養成講座を効率的に活用することで、英単語力を始めとした、主要教科の基礎も身に着けることができます。隙間時間を見つけるもよし、がっつり高速マスター基礎力養成講座の時間を設けるもよし、自分なりの方法を探してみてください。
今年度から受験生になるみんなに合格の秘訣を伝授します。それは志望校への情熱を持つことです。私は志望校決定からの約一年間、部活動との両立を頑張ることができましたが、それは自分の志望校へ行きたいと強く思っていたからでした。受験勉強へのモチベーションがなくなってしまったり、諦めてしまいそうになったときは、志望校のことをインターネットで検索したり、志望校の校門をくぐる自分の姿を想像したりしてみてください。きっとやる気が出ます。
また、健康管理も大切です。受験勉強は体が資本となります。無理はしすぎず早寝早起きを心掛けたり、バランスの取れた食生活をすることで常に自己ベストを出し続けられます。日々の生活をルーティーン化し、継続的に努力を続けてください。
東進では、私が私立専願だったこともあり国語、英語、日本史の3科目を受講していました。どの科目も、受講生の進度やレベルに合わせて様々なコースの中から選べるため、難しすぎたり、簡単すぎるといったことはありませんでした。
また、高速マスター基礎力養成講座を効率的に活用することで、英単語力を始めとした、主要教科の基礎も身に着けることができます。隙間時間を見つけるもよし、がっつり高速マスター基礎力養成講座の時間を設けるもよし、自分なりの方法を探してみてください。
今年度から受験生になるみんなに合格の秘訣を伝授します。それは志望校への情熱を持つことです。私は志望校決定からの約一年間、部活動との両立を頑張ることができましたが、それは自分の志望校へ行きたいと強く思っていたからでした。受験勉強へのモチベーションがなくなってしまったり、諦めてしまいそうになったときは、志望校のことをインターネットで検索したり、志望校の校門をくぐる自分の姿を想像したりしてみてください。きっとやる気が出ます。
また、健康管理も大切です。受験勉強は体が資本となります。無理はしすぎず早寝早起きを心掛けたり、バランスの取れた食生活をすることで常に自己ベストを出し続けられます。日々の生活をルーティーン化し、継続的に努力を続けてください。