立命館大学
理工学部
no image

小川大地くん
東進衛星予備校野並校
出身校: 名古屋南高等学校
東進入学時期: 高2・4月
所属クラブ: バスケットボール部
引退時期: 高3・4月
この体験記の関連キーワード
合格できたのは東進のおかげ
僕が大学に合格できたのは東進のおかげだと思います。2年生の初めに東進に入ったのですが、それまでは部活で疲れてすぐに寝てしまったり、友達と遊んだりで僕はまったくと言っていいほど勉強していませんでした。入学してからは、少しずつですが登校して受講を進めたことで勉強をする習慣をつけることができました。
東進でおすすめなのは高速マスター基礎力養成講座です。英語はほとんどの人が必要だと思うし、すきま時間にできるので飽きずに続けることができました。早いうちに修得しておくといいと思います。完全修得した後も毎日続ければ英文を読めるようになると思います。
僕は夏に基礎ばかりやって、そのあとすぐに二次試験の対策をしました。そのおかげで、共通テストであまり納得のいく点数が取れなくても二次試験で挽回することができました。受験は最後まで何が起きるかわからないので最後まで諦めずに頑張ってください。
東進でおすすめなのは高速マスター基礎力養成講座です。英語はほとんどの人が必要だと思うし、すきま時間にできるので飽きずに続けることができました。早いうちに修得しておくといいと思います。完全修得した後も毎日続ければ英文を読めるようになると思います。
僕は夏に基礎ばかりやって、そのあとすぐに二次試験の対策をしました。そのおかげで、共通テストであまり納得のいく点数が取れなくても二次試験で挽回することができました。受験は最後まで何が起きるかわからないので最後まで諦めずに頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
家から近かったから。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
分かりやすい
【 スタンダード物理 電磁気演習 】
解き方が身につく。