法政大学
デザイン工学部
no image

稲葉みなみさん
東進ハイスクール海浜幕張校
出身校: 昭和学院秀英高等学校
東進入学時期: 高2・7月
所属クラブ: チアダンス部
引退時期: 高2・3月
この体験記の関連キーワード
最後まで諦めずに頑張った
それから東進のコンテンツを最大限に活用し、毎日東進に通い、勉強習慣を身につけていきました。部活が厳しかった自分にとって、いつでも好きなときに見ることができる映像による授業はとても効果的だったと思います。
私はどの科目もほぼゼロの状態で東進に入学したため、得意科目がありませんでした。そのため、高1高2のうちに自分の得意科目を作っておくことはとても大切なことだと思います。国立理系の人は特に理科2科目を前々から完成させ、得意科目にしておくことで大きな武器になるのではないかと思います。
大学生になれることが決まった喜びは一生忘れないと思います。最後まで諦めずに頑張ったことが法政大学合格に結びついたのだと思います。大学では、辛かった受験期を思い出して自分に厳しくなり、立派な建築家を目指したいです。今まで近くで支えて下さった担任助手の方々や、どんなときも味方でいてくれた両親には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強の計画の仕方を教えてくれた。
質問をいつも解決してくれた。
共通テスト本番レベル模試
点数の伸びを確認する
Yes
学校から近かったから。友達が多かったから。
息抜きになった。同じ学校の人たちだったので楽しかった。
努力し続ける忍耐力が身についた。
受講をたくさん進められた。
公開授業は楽しかった。
合格することを信じた。
大学生になった自分を想像する。
家から近かった。
自分を努力できる人間に変えたもの。
建築家になって、たくさんの建物を建てる。家具設計もしたい。
【 スタンダード物理 PART1 】
力学を極められた
【 スタンダード物理 PART2 】
電磁気を極められた
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(難関) 】
いろいろな問題に触れられた