熊本大学
工学部
no image

居石尚巳くん
東進衛星予備校福岡姪浜北口校
出身校: 筑前高等学校
東進入学時期: 高2・9月
所属クラブ: テニス
引退時期: 高3・5月
この体験記の関連キーワード
たとえ成績が上がらなくても、最後まで自分を信じて、最後の最後まで勉強を頑張ってほしい
そして、体験講座を経て、二学期から東進生となりました。入ってから一、二か月で高速マスター基礎力養成講座の英単語1800のおかげで英語はある程度初期に伸びを実感でき、他も少しずつ伸びていきました。しかし、自分の場合は六割前後で成績が停滞してしまいました。結果的に成績が大きく伸びたのは三年の十二月の共通テスト本番レベル模試で、前回より大幅に伸びました。これは、志望校別単元ジャンル演習講座で演習をしまくったからだと思います。苦手の克服も得意を伸ばすこともこれでできるので、皆さんもやるべきだと思います。
現役生は最後まで伸びるとよく言われますが、今思えば本当にその通りだと思います。ですから、勉強を頑張っている皆さんは、たとえ成績が上がらなくても、最後まで自分を信じて、最後の最後まで勉強を頑張ってほしいです。皆さんも胸を張って頑張ったといえるようにこれからも頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
落ち込んでいるときに励みになりました。
落ち込んでいるときに励みになりました。
全国統一高校生テスト
復習をちゃんとすることです。
Yes
講師が素晴らしい方ばかりだったからです。
落ち込んでいるときに励みになりました。
忍耐力、集中力。
勉強の量が増えました。
東進内合宿は、嫌でも勉強できて良かったです。
友達
九州で一番だからです。
将来への貯金
大学で学んでそれを活かすことです。
高速マスター基礎力養成講座
過去問演習講座
着実に点数が伸びていったからです。
担任指導
勉強の励みになりました。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
これで英語の基礎を作れたと思います。
【 受験数学Ⅲ(応用) 】
大吉先生の講座の中でも、特にわかりやすく、おもしろかったです。
【 ベーシック化学PART2 】
これだけで、共通テストも二次試験もカバーできました。