この体験記の関連キーワード
自分の成績がぐんぐん伸びていくのが実感でき、勉強に楽しみを見いだせるまでに
9月に部活が終わり、ようやく目が覚めました。朝は朝練があった時間に学校へ行き自習をしてから授業を受け、学校が終わるとすぐに東進へ行き、家に帰ってからも勉強していました。その生活を続けていくうちに自分の成績がぐんぐん伸びていくのが実感でき、勉強に楽しみを見いだせるまでになっていました。
しかし、高校でまともに勉強してこなかった自分にとっては長期間にわたる勉強がだんだん苦痛に感じることが多くなってきました。また、12月の模試で点数が下がったこともありやる気を失っていってしまいました。
受験は辛いものではありますがその分、やりきった時の喜びも大変大きなものです。周りの人に感謝の気持ちを忘れずに頑張ってください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
やる気を引き出してくれたこと。
毎回の登校下校の時に声をかけてくれたこと。
本番と同様の雰囲気を掴めたから。
Yes
部活が忙しい中でも自分のスケジュールに合わせて授業を受けられるから
全員が同じ志望校を目指していたので一緒に頑張れた
忍耐力
公開授業で今井先生に生で会えたのが嬉しかったです
受験に近づくにつれてモチベーションが下がっていってしまいましたが、いつも応援してくれていた人に合格を報告する瞬間を想像して乗り越えました。
担任助手の方と話す。
どうせやるなら高みを目指そうと思ったから。
自分を成長させてくれたもの。
お金持ちになって寄付をする。
高速マスター基礎力養成講座
部活の休み時間など短い時間でもでき、また電車の中など場所を問わずに出来るから。
担任指導
とにかくやる気と元気をくれたから。
志望校別単元ジャンル演習講座
演習をたくさん積むことで効率的に学力を伸ばすことができたから。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
英語に対する認識をガラッと変えてくれて自分でも出来るようになると思わせてくれたから。シンプルに授業が面白かったから。
【 スタンダード日本史B PART1 】
日本史を1から丁寧に学ぶことができたから。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
演習を積むことで効率的に学力を伸ばすことができたから。