この体験記の関連キーワード
部活動の後に東進に来るだけで勉強しようと思える
私は高2の冬から東進に入学しました。東進に入る前は自分がこれから受験生になるという実感が全くありませんでしたが、受講や東進模試などを通して自分の成績と向き合い受験生としての自覚をもって勉強に取りかかることができました。
私が一番大切だと思うことは東進に毎日登校することです。疲れているけど部活動の後に東進に来るだけで勉強しようと思えるし、みんなが勉強しているのを見ると私も頑張らないととやる気が出ます。また友達の存在は大きくて、今日一緒に東進行こと誘い合ったり、帰りたいけど友達がまだ頑張っているから私ももうちょっと頑張ろうと思えたりして、受験勉強を続けるうえでの支えでした。
3年の夏休みまでに高速マスター基礎力養成講座や、受講を通してしっかりと基礎力をつけることで、過去問演習にしっかり取り組むことができました。自分で計画を立てて勉強することは、順調に学習が進むし、やる気にもつながるのでぜひ意識して取り組んでほしいです。
受験勉強は辛いけど合格した時には達成感、今まで頑張ってよかったと心の底から思えました。思うように成績が伸びず悩むこともあると思いますが最後まで自分を信じて頑張ってほしいです。大学でも努力することの大切さを生かし様々なことに取り組んでいきたいです。
私が一番大切だと思うことは東進に毎日登校することです。疲れているけど部活動の後に東進に来るだけで勉強しようと思えるし、みんなが勉強しているのを見ると私も頑張らないととやる気が出ます。また友達の存在は大きくて、今日一緒に東進行こと誘い合ったり、帰りたいけど友達がまだ頑張っているから私ももうちょっと頑張ろうと思えたりして、受験勉強を続けるうえでの支えでした。
3年の夏休みまでに高速マスター基礎力養成講座や、受講を通してしっかりと基礎力をつけることで、過去問演習にしっかり取り組むことができました。自分で計画を立てて勉強することは、順調に学習が進むし、やる気にもつながるのでぜひ意識して取り組んでほしいです。
受験勉強は辛いけど合格した時には達成感、今まで頑張ってよかったと心の底から思えました。思うように成績が伸びず悩むこともあると思いますが最後まで自分を信じて頑張ってほしいです。大学でも努力することの大切さを生かし様々なことに取り組んでいきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
通いやすかったから
Q
東進のおすすめは?