ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京学芸大学
教育学部

no image

写真

高橋歩夢くん

東進ハイスクール春日部校

出身校: 越谷北高等学校

東進入学時期: 高2・3月

所属クラブ: 男子バレーボール部

引退時期: 高3・6月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

東進のプログラムに沿って勉強するだけでも合格の力はつく

 自分は天才とは程遠い凡人ですが、憧れの国公立と私立の大学にどちらも合格できました。愚直に、でも考えながら受験生として過ごすことの大切さを伝えられたらいいなと思って、今合格体験記を書いています。

志望校は、高校に入った時から漠然と決まっていたのですが、特に何も行動を起こさず、毎日忙しい部活に追われる日々を過ごしていました。東進に入ったのは、2年生の3月で、その時の自分の実力と志望校との差は歴然でした。

担任の先生と話し合って勉強計画を立てても、部活のせいにして適当に勉強を進めてしまうこともありました。部活を引退してから頑張って、それでもなかなか遅れは取り戻せないことを思い知らせるように、模試での判定や受講後の確認テストで悪い結果を出してしまい、受験の厳しさを感じました。

転機となったのは夏休み、朝から夜まで一日中勉強できる環境になった時です。東進では夏休みに共通テスト対策に取り組むような計画が立てられていました。自分は計画を立ててもすぐに無視してしまうので、言われた通りに10年分の過去問に取り組みました。

自分が志望したのは共通テストが勝負の大学だったので、誰よりも早く終わらせることを目標にし、結果として夏休み中には共通テストも、2次試験の問題も、第二志望校の問題まで10年近く取り掛かることができました。このことは受験生活の後半に、すごく効果が実感できました。

二学期も同じく、言われた通りに志望校別単元ジャンル演習講座や第一志望校対策演習に取り組んで、私大の過去問を解くということをずっとやっていました。この辺りから夏休みの効果も出てきて、模試でもA判定を取れるようになり勉強することの楽しさがわかってきました。

そして2月にはその結果が合格という形になって結びついたのだと思います。自分の目標と勉強の楽しさを意識し、常に考えながら東進のプログラムに沿って勉強するだけでも合格の力はつきます。あとは自分を信じて本番に臨めるかどうかです。応援しています!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

いつも気にかけてくださって、重要な時に声をかけてくださって心強かったです。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

みなさん優しすぎるくらい優しかったし、一緒に喜んでもらえることが励みになりました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

問題が難しい分、やる気が起きること。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

なるべく自分の勉強に集中できる環境を探していて、当てはまったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チーム対抗のイベントで協力したり、話し合ったりと良い距離感で一緒に受験を戦えたこと。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

きつくても諦めないこと。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

第一志望校の魅力を再確認することで乗り越えました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

後輩に同じ志望校の子がいるので尊敬される先輩でいようと思えたこと。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

教育の総本山というキャッチコピーをどこかで見て、かっこいいと思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

夢への小さな努力の積み重ね

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

尊敬される学校の先生になって、一人でも多くの子どもたちに夢を叶えてもらうこと。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
出題傾向の変化に対応する能力が養われたと思います。

担任指導
みなさん親身になって考えてくれてよかったです。

過去問演習講座
自分のペースでできるので、どんどん進められました。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B(日本文化史Ⅰ) 】
文化史の覚え方がいまいち分からなかったのですが、先生の授業が印象に残って文化史が好きになりました。

東京学芸大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 9