ページを更新する ページを更新する

合格

2532人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

九州大学
工学部Ⅰ群(電気情報工学科)

no image

写真

松岡稜也くん

東進衛星予備校福岡荒江校

出身校: 福岡大学附属大濠高等学校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: コンピュータ 副部長

引退時期: 高3・7月

九大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

勉強する上で気をつけていたことは無理をしないこと

 東進での日々を振り返り、ここで勉強していなければ間違いなく志望校合格はできていなかっただろうと思います。東進には高校入学と同時に入学し、高校三年の夏前に三年間の履修範囲の殆どを終えました。今考えるとこの時期に終わったのはかなりギリギリだったと感じます。

受験勉強に入ってすぐはなかなか勉強が手につかず、勉強の習慣化ができませんでした。しかし友人と東進に一緒にいくようになってからは学校が終わり、そのまま東進に行って勉強するという習慣ができました。勉強する習慣ができてから成績が伸び始め判定もCからB、BからAと上がっていきました。

自分が勉強する上で気をつけていたことは無理をしないことです。睡眠時間を削ってまで勉強して体調を崩してしまっては元も子もないですし、そもそも記憶の定着に睡眠は必要不可欠なので徹夜してまでの学習などはおすすめしません。

今後は大学で情報通信技術を学びゆくゆくはソフトウェア開発に関わっていければと考えています。現在IT関連はAIを始めメタバースなど様々な技術が現れ、発展、利用されています。今後もIT業界はさらなる発展が見込め、その発展を間近見ることができるのが楽しみです。

最後ですが、受験生の皆さん、絶対に諦めないでください。受験勉強を始めてすぐは成績が伸びますが、やはり成績の伸びづらい時期というものはあります。模試で思うように問題が解けず結果が出ないこともあると思います。しかし、そこで諦めずにやったことというのは必ず結果として現れてきます。諦めずに受験勉強を進めてください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

模試の結果などを踏まえ、今やるべき教科を考えてくれ、助かった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

同上

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番と同様の形式で定期的にあるので自分の今の実力を確かめることができる。復習は忘れないようにした方がいい。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

英進館からの紹介

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業という形式が自分にあっていると感じたため

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

同じ学校の生徒を集めていた。チームで次の目標などを決め、それがモチベーションにつながった。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
過去問を自動で採点してくれてとても便利。特に英語のライティングの採点は自分ではできないので役に立った。

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
まとまった演習量が確保でき、採点もしてくれてありがたい。問題集を多数買って演習するよりいいと感じた。

東進模試


Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード物理演習 】
物理の複雑な問題を丁寧に解説してくれ、自分ではわかったつもりになっていたが、問題を解く上で利用できていない箇所を見直すことができた。

九州大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4