この体験記の関連キーワード
自分がつけるべき学力を意識して勉強をできるようになった
僕の成績は過去問演習や志望校別単元ジャンル演習講座をやり始めてから急激に伸び始めました。それまではただ漠然と勉強をしていましたが、これらのコンテンツをやることによって実際の自分の立ち位置や出される問題のレベル感などがわかり、自分がつけるべき学力を意識して勉強をできるようになったことが大きく影響していると思います。そのおかげで八月では536点だった共通テストの点数も本番では722点に上げることができました。
僕が東北大学農学部を選んだ理由は自分の携わった食品がスーパーマーケットの棚に並んでいるのを誰かが手に取っているのを見るという夢をかなえるために必要な知識を様々な観点で学べると感じたからです。この夢は東進の志作文を書くときに担任助手の方に相談して見つけたものです。このように東進を勉強の場所だけとして認識するのではなく自分の人生の道しるべとして扱うのもおすすめです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
受験大学を決めるのに多くのアドバイスをいただいたことと受験前のメッセージは自信になりました。
近い距離で接していただいたおかげで些細な悩みも共有できました。
冠模試は当日戦う可能性のある人たちと受けるので緊張感がわかる点がおすすめです。
Yes
家族の紹介
兄が東進ハイスクールに通っていたからです。
みんなでたわいない話も織り交ぜてストレスを発散しながらお互いの勉強方法や進捗を共有していました。
日々の生活の充実感と要領よく目的を達成する能力がつきました。
夢と志望校が決まりました。
夏休みは終わりが見えなくて辛かったです。自分ができるようになったことを思い出して自己肯定感を上げて乗り越えました。
友達と切磋琢磨することでした。
志作文で決めた夢にあっていたからです。
不安との戦いでした。
食品メーカーに勤めることです。
高速マスター基礎力養成講座
短い時間で実力がつくことを実感できるからおすすめです。
過去問演習講座
自分の立ち位置と抜けている単元が知れるからおすすめです。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の気づいていない弱点も知れるのと傾向をつかめるからおすすめです。
【 スタンダード物理 Part1 】
これと物理の演習さえ積めば大部分の問題は解けるようになるからおすすめです。
【 スタンダード物理 Part2 】
これと物理の演習さえ積めば大部分の問題は解けるようになるからおすすめです。
【 過去問演習講座 東北大学(全学部) 】
分かり易い解説と採点までついていて自分の足りていないところを補填できるからおすすめです。