東京大学
文科三類
no image

下久晃くん
東進衛星予備校広島駅前校
出身校: 広島高等学校
東進入学時期: 中3・4月
この体験記の関連キーワード
東進の講座と模試は東大合格への確かな一歩のように感じられた
そして今、想像ではない未来に立って、やはり東進での勉強が僕には合っていたと感じます。学問そのものの面白さに傾倒出来る人、勉学を強いられることを苦とする人、勉学を通して自分自身の向上を目指す人は特に東進の形式に合っていると思います。
学問的な興味関心が尽きない人は、上質な勉学の対象と環境が与えられただけで良い学問の求道者になり得ると思います。学校での教育で勉学を強いられていた僕にとっても、東進は再び僕が勉強に向き合うことができるような避難場所になっていました。勉学を通して、社会に貢献することのできる人材になりたいと思う僕もその道筋を進むことができました。これらの要素を振り返ると、東進は僕にとって理想的な学びの場だったと感じます。
そして東大合格はその理想に応える現実として僕の手に渡り、今後東大で学び続ける資質を東進で得ることができました。
今後、僕は理転し、古生物学を先行したいと考えています。ずっと前に忘れていたのですが、揺ぎ無く心に秘めていた夢でした。そして、それを思い出した僕はその夢を追いかけるのにふさわしい人材に成長していると感じています。そしてまた、この驚きは東進なくしては生まれなかっただろうと思います。本当にありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
高校一年の時から東大を目指すための指導を丁寧に行ってもらいました。情報の得方が分からなかったので、とても助けになりました。
学校の定期試験と受験勉強への力の入れ方について、経験を踏まえた役立つアドバイスをもらいました。
共通テスト本番レベル模試
問題の質が高く、満足度が高いです。
大学受験は東進を利用しようと思っていたためです。
中学校三年生の時に東大のオープンキャンパスに参加して東大の研究環境に興味を持ちました。また東大を志望する友人がおり、自分も東大に行きたいと思うようになりました。
東大で理転して理学部に進学し、古生物学について研究したいと考えています。
担任指導
高校入学前から大学受験を見据えた指導を受けることができたからです。
東進模試
行われる頻度が高く返却が早いため、自分の学力の把握に役立つからです。
高速マスター基礎力養成講座
【 東大対策英語-要約・下線部和訳 】
実戦形式の講義で、東大英語の1Aと4Bを得点源にすることができたからです。
【 東大対策国語 】
林先生の授業の予習・復習を欠かさなかったことで現代文を得意科目にできたからです。古典についても同様に、抜かりなく点を取りきることができるようになりました。
【 東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]-中級から上級そして超上級へ- 】
基礎から発展まで幅広く取り組むための指標となり、結果的に数学力の向上に役立ったからです。