ページを更新する ページを更新する

合格

2531人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

広島大学
情報科学部

no image

写真

隅優太くん

東進衛星予備校新白島駅校

出身校: 広島井口高等学校

東進入学時期: 高2・12月

所属クラブ: 野球部

引退時期: 高3・7月

広島大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

安河内先生のシステム英語で、楽しく英語を学び進めていくことができた

 僕が東進に入った理由は、高校2年の冬頃にそろそろ本気で受験勉強に取り組み始めないとヤバいなと思ったからです。僕は高校時代、野球部に所属していて、周りのみんなが多く東進に入っていたこともあり、勧められたので東進に入学することを決めました。僕はそれまで高校に入ってからあまり勉強に本気で取り組んでこなかったので、成績が悪いのはもちろん、勉強の習慣さえ身についていませんでした。

最初は高速マスター基礎力養成講座と講座の受講をとにかくやり続けました。個人的におすすめの講座は安河内先生のシステム英語です。自分が英語が苦手だったこともあり、この講座は分かりやすく、楽しく英語を学び進めていくことができました。夏休みに入ってちょっとまでに受講を終わらせ、そこから過去問演習と自分が持っている参考書の学習に取り組み始めました。夏休み部活のあとにほとんど毎日登校し、勉強しました。ちょうど野球部の最後の大会を控えていて、部活と勉強の両立が大変でしたが何とかやりきることができました。

夏休みにある、夏期特別合格合宿が思い出に残っています。三日間それぞれ約10時間の間プリントをやり続けるという、聞いただけだとものすごく大変そうなイベントですが、実際は休憩時間に友達と談笑したり、お菓子がもらえたりとリフレッシュもできてとてもいい思い出になりました。部活引退後の夏休み期間は自分との闘いでした。部活の時間が空いたため、スマホや遊びなどの誘惑がたくさんありましたが、程よくバランスを保って勉強を継続することができました。

僕は夏休み終了後、広島大学の開催するサマーキャンプに参加し、学校推薦の入試に挑戦することに決めました。推薦入試に必要な数学の勉強をする際も毎日東進に通い、担任助手の方に質問し手厚いサポートをしてもらいました。そのおかげで、第一志望の大学に学校推薦という形で合格することができました。その後も共通テストまでは東進に通い、勉強を続けました。

受験勉強は本当にしんどくて、常に自分との闘いなので精神的にキツイことも多くあったけど東進に通っている仲間とともに高めあい、受験期を駆け抜けることができました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

部活内の友達が勧めてくれたのと、受験勉強を本気で始めようと思ったから。

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】


【 新 難度別システム英語 文法編Ⅱ 】


広島大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1