山口大学
理学部
no image

品川直輝くん
東進衛星予備校宮島口校
出身校: 五日市高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: サッカー 部員
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
細かく計画性を持って勉強に励んだ
共通テストまでは過去問演習講座大学入学共通テスト対策を活用して共通テスト独自の傾向に慣れ、弱点を発見しては補うの繰り返しでした。特に学校では授業の進行が極端に遅かった物理では学校の授業ではなく、東進衛星予備校の授業と問題集のみで勉強に取り組みました。
共通テスト本番では力不足や緊張が原因で目標の点数を大幅に下回ってしまいました。自己採点後かなり凹み、志望校E判定を見てさらに凹み、かなり精神的にしんどい時間が続きましたが、東進や学校の先生と色々話して志望校を変えずに最後までやると決めてからは、一生懸命死に物狂いで勉強しました。二次試験は物理のみの一教科でした。そこでまず志望校別単元ジャンル演習講座である程度弱点を補い、やりきったのち、一つ問題集を購入し完璧に解けるまで何周も解き直しました。それが終了してから最後に二次試験の過去問を十年分解きました。
最後まで合格する自信があったわけではありませんが、二次試験に向けて頑張った成果が出て、なんとか合格することができました。僕はしんどい時苦しい時などに声をかけてくれたり励ましてくれたりしてくれた家族や友達、担任の先生、担任助手の方々のおかげで最後までやりきることができたと思います。この受験を通して僕は周りの環境にたくさんの感謝を覚えました。だから僕は、成績が伸びず思うような結果が出ないときなどしんどい時は、まわりの家族や先生を頼ってみてはと思います。きっと全力で助けてくれます。この経験を活かし大学生活を楽しみたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
勉強、メンタル面どちらともたくさん支えていただきました。
優しく話しかけてくれました。
全国統一高校生テスト
たくさんの人が受けるためデータが参考になる。
近いから。
忍耐力
一日中勉強する習慣がついた
音楽を聴く
辛い、でもちょっと楽しい
志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
高速マスター基礎力養成講座
過去問演習講座
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
やまぐち先生や三宅先生の解説のおかげで理解度が格段に上昇したから。
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
共通テストの傾向を知れたから。
【 上位国公立大総合英語 】
英文の読み方をわかりやすく学べたから。