ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京理科大学
創域理工学部

no image

写真

増田拓己くん

東進ハイスクール津田沼校

出身校: 船橋東高等学校

東進入学時期: 高2・2月

所属クラブ: バスケットボール

引退時期: 高3・6月

早慶上理難関国公私大模試

この体験記の関連キーワード

自分も負けていられないという気持ちで勉強に身が入った

 東進に入学してからほぼ毎日校舎に通い、受講や過去問、志望校別単元ジャンル演習講座に取り組んでいました。よく、「受験は団体戦だ」等と言いますが、僕は東進に通っていてそのことを強く感じました。周りもものすごく勉強しているので、その環境に身を置くことで自分も負けてられないという気持ちと焦りも出てきて、勉強に身が入りました。また、チームミーティングでは、計画、目標を立てるだけでなく、みんなで勉強法を共有したり自分に足りないところを楽しく再確認できたりしました。自分の成長を感じられた一年でした。

後輩の皆さんは、自分の志望校合格のために仲間と切磋琢磨しながら頑張ってください。受験はつらいですが、それを乗り越えた先には必ず新しい自分が見えてくるはずです。具体的に僕からは化学の勉強法を教えると、教科書を読み込み問題集をやるときは、問題をただやるだけでなく自分に授業をするように解説をするといいです。また、東進は模試も充実しているので、模試の後には必ず自己分析をして問題を解き直してください。この時も、授業をするように自分に解説してみるといいと思います。

僕はこの先、大学で無機有機を中心に化学を学び、環境問題を解決できるような材料の研究をしたいです。あわよくば、僕の大好きな自動車関係の仕事に就けたら最高です。また、ここまで出会った人たちに感謝をしながら、人脈を広げていきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

化学は基本に戻るのが一番いいと教えてもらった。まだあきらめるなと何度も励ましてくれた

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験時の緊張のほぐし方や自信のつけ方を教わった。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

元々は予備校に行かずに独学で勉強しようと思っていたが、限界を感じたことと、勉強計画を一緒に練ってくれる環境が欲しかったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

みんなで勉強法の共有などをしたこと

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

効率の良い方法を身に着けられる

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

仲間と励ましあう。基礎に戻る。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

志望校に受かった自分を想像すること

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

自分の将来の夢から逆算した結果

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分を成長させる肥料

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

将来は化学で環境問題を解決できるような材料を発明し、自動車産業を発展させることに貢献したい。また、夢を追う人ををいつまでも応援したい

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
最速で必要な単語が身につく

過去問演習講座
早めにやることで、志望校と自分の差がわかる

東進模試
復習に最適

Q
おすすめ講座
A.

【 テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B 】
志田先生のわかりやすい授業で不安なところやわかりにくかったところも解決できる。また問題の背景や必要な知識も教えてくれる。

【 スタンダード物理 Part1 】
やまぐち先生の少し面白おかしい授業で確実に本質まで分かる授業が最高にわかりやすかった。また、大学に入ったら学ぶことも少し紹介してくれるので楽しい。

東京理科大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4