ページを更新する ページを更新する

合格

2531人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

神戸大学
工学部

no image

写真

宮重俊介くん

東進衛星予備校広島高屋校

出身校: 広島高等学校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: テニス部

引退時期: 高3・4月

神戸大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

目の前にあることをこなせば十分

 高1の初めから東進に通いましたが、東進に助けられたと感じることは、勉強する環境が整っていたので、受験生の生活に比較的楽になじめたところです。高1、高2のころは部活が終わってから東進で数時間勉強して帰宅するという生活をしていましたが正直苦痛でした。部活でたくさん運動した後なのでもちろん眠気にもしょっちゅう襲われていましたが、何とか受講していました。このころの踏ん張りは受験期の苦労に比べたらなんてことはなかったと今は思い返すことができますが、小さな苦労をつみかさねることができてよかったと本当に思います。

受験期に関しては、勉強にすべてをささげてそれ以外はすてる、なんてことはしませんでした。本気ではなかったという意味ではなく、息抜きやご褒美は勉強と同じくらい大切にしていました。心のエネルギーも有限なので、自分に負荷をかけすぎないように長期的に受験と向き合えたことが、高3の間にやってよかったと思えることです。

東進に通っていたとしても、受講や高速マスター基礎力養成講座など、結局は自分で決めてやりますし、自己管理の能力は必要だと思います。私自身受講計画をうまくこなしていたかあやしいですが、最後までやり切り、終盤には自分のやりたいことを計画立てて実行しようとしていました。

勉強内容についてアドバイスできることは、素直にやる、ということです。学校の課題や定期テスト、東進での学習含めて、目の前にあることをこなせば十分です。しかしそれらすべてを完璧にこなすことはなかなかできることではないと思います。

いまから受験勉強を始めようと思っている人は、受験といって身構えるのではなく、入試で役立つのは本当に基礎や標準なので、特別何かをしようと思うのではなく、入試前の自分をすこしだけ助けてあげるような気持ちで、取り組み始めてほしいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

どんな形でも自分に必要なことがわかるので、勉強の方針で悩むということがありませんでした。 

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

何度も面談をして調整を重ね、計画をこなしていけたと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

自分のペースですべてを進めるのではなく、周りのペースも見つつ勉強していくことが大切だと気づくことができました。

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

自分が頑張れる限界を知ることができた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

どうしてもうまくいかないときは一旦勉強から離れていました。冷静になってもう一度取り組むとうまくいくことがほとんどでした。しかし、離れすぎて戻れなくならないようにすることも大切だと思います。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

届くか不安でも、常に目標の一つ上をめざすことは大切だと実感しました。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

つらいものでしかありませんが、受験を終えた後の気分はこれまでにないほど気持ちがいいです。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

将来は玩具メーカーに勤めたり、あるいは情報学を深めて世の中のためになることを大学生から考えていきたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
とにかくやっていれば身になっているので無心で取り組めます。

過去問演習講座
添削を受けられるのが最大の利点でした。自分でも過去問は解けますが、すべて人に見てもらうのは難しいのでより役に立ちました。

東進模試
沢山の機会が設けられているので短期間で自分の伸びを感じられてよかったです。高3になる前にも、もっと積極的に受けていればよかったと思っています。

Q
おすすめ講座
A.

【 難関物理 PART1 】
三宅先生の講座がとても面白く、内容は少し難しかったですが、物理をたのしいと感じることができました。ある程度演習が進んだ分野をもう一度受講すると理解度が増してよかったです。

【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
とにかく丁寧でやったことが頭に残りやすく、英語への苦手意識があってもすんなり勉強していくことができました。

神戸大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 9