同志社大学
グローバル地域文化学部
no image

寸田みなみさん
東進衛星予備校守山銀座校
出身校: 守山高等学校
東進入学時期: 高3・4月
所属クラブ: 水泳部 マネージャー
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
私大の過去問演習講座は丁寧な解説があるので非常に復習に役立った
夏まではとにかく基礎基本を重視しました。高速マスター基礎力養成講座を始め、基本的な内容の詰まった講座はどれも抜け落ちてはならないような基礎をしっかり定着させてくれました。夏から始めた過去問演習講座 センター対策を通して自分の苦手な部分も把握でき、何度も解くことで確実に理解することができました。
秋以降は私大の過去問演習講座に取り組みました。10年分の過去問すべてに丁寧な解説講座があるので非常に復習に役立ちました。演習のあとは必ず間違えた部分を復習して自分なりにまとめ、受験本番まで何度も見直すことが重要だと思います。基礎基本・苦手な部分を疎かにしないことが第一志望合格に繋がったと思います。
そしてそれらを確実なものにするためにも日々の積み重ねは非常に大切です。毎日朝から晩まで開いている東進、あるいは自宅でも、自分が一番集中できる環境で取り組んでいってほしいです。自信を持って頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
センター試験本番レベル模試
Yes
0
高速マスター基礎力養成講座
毎日続けることで英語が飛躍的に伸びたからです。
過去問演習講座
解説が分かりやすく復習に役立ったからです。
高速学習
【 安河内哲也の基礎から偏差値アップ総合英語 】
英語の長文に慣れるきっかけとなったからです。