ページを更新する ページを更新する

合格

2542人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

熊本大学
工学部

no image

写真

林岳明くん

東進衛星予備校久留米明善前校

出身校: 福岡県立 明善高校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: 野球部

引退時期: 高3・7月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

2年生のころから第1志望は熊本大学に決めていた

 僕が東進に通い始めたのは、部活動の終わった夏休みからで、とった講座は英語の演習と、共通テストの過去問10年分と、熊本大学の過去問11年分です。また、僕は大運動会では副応援団長をしていたので、本格的に受験勉強に取り組んだのは9月頃でした。それからは、毎日東進に通って10時前まで残って勉強に取り組みました。

東進に通う前は、模試の成績の学年順位は下から数えたほうが早かったです。僕は、2年生のころから第一志望は熊本大学に決めていました。東進に毎日通っていたおかげなのか、共通テスト本番レベル模試の点数が、どんどん伸びて直前期までに目標点に到達することができました。

次に、僕が東進で取り組んでいたことについて説明します。東進では、担当の先生と定期的にミーティングをして、何の教科をどれほど行えばいいのかを決めます。あとは、その指定された分を確実に毎日取り組んで、時間が余ったらプラスアルファで自分の苦手な教科に取り組んでいました。僕は何の勉強をすればいいのか分からなかったので東進のこのシステムには本当に助けられました。

最後に、僕がこれから受験に臨む皆さんに伝えたいことは、毎日東進に通うことです。多少やる気がなかったり、体調が悪くても毎日通うことが大事だと思っています。家で一人でできるのであればいいですが、一人だとしんどい時期を乗り越えられないと思います。東進に行って友達と一緒に帰るだけでも結構気持ちは楽になると思います。これから大変だと思いますが受験勉強頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学校から近かったから。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 熊本大学(全学部) 】


【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】


【 上位国公立大総合英語 】


熊本大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 9