明治大学
情報コミュニケーション学部
no image

宮嶋颯大くん
東進ハイスクール津田沼校
出身校: 検見川高等学校
東進入学時期: 高2・9月
所属クラブ: 卓球部
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
高速マスター基礎力養成講座や授業でいつのまにか英語が得意に。
国語はもともと僕はかなり苦手だったので、割り切って平均点さえ取れればいいと思ってやっていました。その代わりに好きで得意だった日本史は人一倍努力して細かいところまで頭に入れるようにしていました。
僕が勉強しているときに一番大切にしていたのは、メリハリで自習途中でも疲れたと思ったときは外に出てたり、家に帰ったらペンを持って勉強することはほとんど無く、音読と暗記に時間を使ったり、本当にやる気の無いときは映画とかも普通に見ていました。しかしそのあとはしっかり切り替えて質の良い勉強が出来ていたので良かったです。
僕はこの受験勉強を通してメリハリをつけて物事に取り組むことを学べたと思います。この経験を活かして今後の大学での勉強にも向き合っていきたいと思います。みなさんもメリハリをつけて頑張ってください。自分の気持ち次第で今無理だと思っているようなところにもきっと合格できるとおもいます。受験は辛いと思いますが頑張った分だけ得られる物も多いです。みなさんも受験を通して何か得るためにも今精一杯頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
大学選びのとき的確なアドバイスをくれたこと
模試の結果を見て自分のことのように喜んでくれていたこと
センター試験本番レベル模試
Yes
兄がオススメしていたので。
ケーキを食べたこと
継続する事があまり苦にならなくなった
モチベーションがあがった
兄に勝つ
学校の雰囲気が良かった
物事への取り組み方を学べた
英語を話せるようになる
【 英文読解-空所補充- 】
【 スタンダード日本史B PART1 】
【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】