TEL

0120-104-219

受付時間 10:00-18:00 (日・祝除く)

英語力向上のために、東進は「英検模試」をはじめます。

英検模試とは

英検模試は、英検®と同じレベル・
問題数・試験時間のテストです。

お申込み

※東進こども英語塾の在籍生は、お通いの教室に直接お申込ください。

本番前に力をつける

英検模試は本試験の日程に合わせて年3回実施します。本番前に腕試しができるので、合格の可能性もグッと高まります。

スケジュール

改善すべき点がわかる

英検模試では「解答解説」と詳しい「成績帳票」をお渡ししています。間違えた問題の傾向と分析は、本試験や次の級に向けてのアドバイスとして活用できます。

成績帳票

対策で高得点

➀英検フラッシュカード

東進こども英語塾では、日本語対訳をせず、英語を英語のまま身に付ける学習法をとっています。英検模試に申し込むと、イラストで単語を学ぶことができる「フラッシュカード」(5級400語、4級300語)を利用できますので、暗記型ではない、奥行きのある単語感覚を育むことができます。(※4・5級のみ)

フラッシュカード

>受験申込で、フラッシュカードを利用できる!<

➁単語学習動画(5級)

英検模試5級に申し込むと、フラッシュカードで学ぶ単語の、音と意味を動画でも学習できます。全560個の単語を1回30個程度、18回にわけて学んでいきます。

英検五級対策

➂リーディング演習問題(5級)

英検模試5級に申し込むと、リーディングで出題される文法事項をクイズ形式で学ぶことができます。1回20問程度の演習問題を17回にわけて学んでいきます。基礎レベルから本番レベルまでの問題を繰り返すことで、得点力がUPします!

英検五級対策 演習問題

➃対策授業

模試受験に加えて、過去問演習指導で本番を想定した練習を繰り返します。比較的得点のしやすい問題や、時間配分などを身につけて高得点、合格を目指した指導を行います。(教室により実施有無、日程など異なります。教室でお問い合わせ下さい。)

模試でA判定を目指し本番合格率を上げる

英検模試では、得点をもとに本番合格可能性を三段階で判定します(A、B、C判定) 2021年度実施の模試結果でA判定の生徒は本番合格率100%、B判定の生徒の英検合格率は82.5%です。A判定を目指して模試に挑戦してみましょう。

お申込み

※東進こども英語塾の在籍生は、お通いの教室に直接お申込ください。

東進こども英語塾と英検®

東進こども英語塾では、この英検模試で練習を重ね、P2コース(主に小学2年生)で中学1年生レベルの英検5級合格を目指します。P3〜P6コースの子どもたちも早期から高いレベルの級の合格を目指します。

英検® 東進こども英語塾
学年の目安 CSEスコア コース 学年の目安 英検の目標
準2級 高校2年 1284~1800 P6 小学6年 準2級
3級 中学3年 1099~1650 P5 小学5年 3級
P4 小学4年
4級 中学2年 622~1000
※2技能
P3 小学3年 4級
5級 中学1年 419~850
※2技能
P2 小学2年 5級

※上図に表示した東進こども英語塾の英検®の目標は、最終的な合格目標です。今後コンテンツの充実を図りながら、生徒は個々の実力に応じた級から順に挑戦していきます。
※CSEスコア…世界標準のCEFRスコアに準拠して日本英語検定協会が定めるスコア
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

実施要項

■実施日程
   10月29日(日)
   ※3級二次試験は新宿にて(オンライン試験も実施)

■実施級
   3級(二次試験あり)
   4級・5級(スピーキングテスト付き)

■対象
   小学生(一部教室では中学生も可)

■会場
   東進こども英語塾の各教室
   (実施会場一覧をご覧ください)

■受験料(税込)
   3級  2,200円
   4級・5級  1,100円

■申込締切
   10月22日(日)

英検模試の問題例

5級

正解はこちら

4級

正解はこちら

英検模試と英検のそっくり問題
実際に出題された英検模試と その直後の本試験の問題です

英検模試
5級

問題

英検5級

問題

英検模試
5級

問題

英検5級

問題

英検模試
5級

問題

英検5級

問題

英検模試
5級

問題

英検5級

問題

英検模試
5級

問題

英検5級

問題
お申込み

※東進こども英語塾の在籍生は、お通いの教室に直接お申込ください。