//php __getToshinGlobalRequiredFilesInHead(); ?>
先生は子どもを心から愛するプロ講師です。英語がはじめてのお子さまでも、一人ひとりの個性を把握し、丁寧に情熱を持って教えるから、子どもたちは自然とレッスンも英語も大好きになります。
「セサミストリート」の教材を中心に、自慢の先生がオールイングリッシュでレッスンをします。様々なアクティビティを通して英語の背景にある文化や考え方にも触れられるので、ホンモノの英語を身につけることができるのです。
(1)大学入試
2021年からの「大学入学共通テスト」の英語は、それまでと大きく違うものになっています。
①発音や文法問題をストレートに聞く問題はなくなり、文章や表、手紙などから内容を把握する実践的な形式に変わっています。
②リスニングテストにおいて、配点がそれまでの50点から100点になり比重が高まり、1回しか読まれない問題、話者が複数いる問題など、こちらもより実践的な形式に変化しています。
(2)高校入試
2022年11月には東京都立高校入試においてスピーキングテストが導入されました。
「英文を読み上げる」
「質問を聞いて応答する/意図を伝える」
「ストーリーを英語で話す」
「自分の意見を述べる」の4つの出題形式がありました。
(3)中学入試
私立中学入試でも英語を導入する学校が年々増加しており、資格などにより優遇する学校もあります。
(4)小学校での英語教育の変化
小学校5・6年生では、英語を正式な教科として学習をしています。また、小3からは外国語活動として英語に触れる時間を設けており、保護者の方の小学校時代とは大きく異なっています。
世の中のグローバル化は一層進み、英語はリーダーとして必要不可欠なスキルとなっています。世界に向けてメッセージを発信するのにあたり、政治家や起業家、研究者、スポーツ選手が使用する言語が英語であることは多くの場面で見ることができます。プログラミングやAI技術も英語を使って学ぶ必要があります。少子高齢化の日本では、世界を市場として捉える必要もありその上でも英語が必須であり、英語を公用語とする企業も多くあります。
(1)脳の発達に基づいた学習
小学生までの年齢は論理的な意味付けなしに、直接吸収する能力が高いのが特長です。また、「耳の臨界期」といわれる音を聞き分ける能力はこの時期までに完成すると言われています。そのため、理屈だてて系統的に英語学習を進めるより、より多くの音に触れて、目で見て感覚的に言葉を吸収することが重要です。
(2)英語を英語のまま習得する
英語を日本語を対訳しながら覚えると言葉の意味の広がりを習得できません。英語を英語のまま学び、言葉のニュアンスを感覚的に理解することが豊かな英語力につながります。映像での学習は大きな助けになります。
(3)毎日たくさんの英語に触れる
英語に限らず語学学習は量が勝負です。が、子どもに無理強いをするには禁物です。母国語と同じように自然な英語にたくさん触れることで「英語が楽しい」「もっと英語を学びたい」と思うようになることが大切です。
レッスンの中心となるのは、50年以上の永きに渡り世界中から愛されている「セサミストリート」を使って開発された英語教育プログラムです。個性豊かなキャラクターたちと一緒に、英語「で」学びながら、ネイティブの子どもたちと同じように英語で考える力が身につくのが特長です。
読む、聞く、話す、書くの英語4技能の内、特に力を入れているのが英語で話し、発信力を磨くためのスピーキング練習。丁寧で情熱を持ったプロ講師がオールイングリッシュのレッスンを行い、アクティビティを通して、英語に慣れ親しむから、自然と英語を発話できるようになります。さらに、こうした練習の成果を測る機会も充実しています。
日本にいながら毎日ネイティブの英語に触れることができる学習システムです。ホームレビューでは、セサミストリート以外のアメリカの子ども向け人気番組を繰り返し視聴できます。もちろんレッスンで使ったセサミストリートの映像や東進のネイティブ講師の映像も視聴できるので、自宅にいる時もたくさんの英語に触れることができます。
楽しく英語に慣れ親しむことからはじめます。
先生と一緒にセサミストリートイングリッシュの教材で、楽しく、いきた英語に触れて、英語を英語として理解します。
P1、P2でアルファベットやフォニックスを学び、英語の基礎を身につけます。
P3~P6では、英語で算数、理科、社会のトピックを学び、実用的な英語力を身につけます。
科学、社会、文学のトピックを通して、アカデミックな内容を理解し、自らの考えをまとめ、プレゼンテーションを行い、議論することで、英語での発信力を磨きます。
※SMP(スピーキングマスタープログラム)は、KコースとPコースのみです。
レッスンは、身近な話題を元にしたスピーキングタイムから始まります。子ども達が進んで発話するように、先生がナビゲートしていきます。リズムに合わせてキーフレーズを発話する「チャント」もあります。
映像を見ながら、アルファベットの組み合わせによる発音を学びます。次に、読めるようになった単語で書かれたストーリブックを毎回1冊ずつ読み、発音とリーディング力を身に付けていきます。
ストーリーブックの内容を元に、先生がいろいろな質問をし、子どもたちはそれに英語で答えていきます。そこから話題が広がると、スピーキングもますます楽しくなっていきます。
その日に習ったことを振り返って、ホームワークを受け取ったら、レッスン終了です。
See you next time!
自宅でホームワークをしたり、ホームレビューでレッスンの復習ができます。アメリカの人気教育番組の視聴もできるので、家の中でも英語の世界が体感できます。
ホームレビューとは、インターネット環境を利用して、いつでもどこでも、レッスン映像と、
アメリカの教育テレビ局PBSの番組を見ることができる自宅学習システムです。
アメリカで人気ランキング「ベスト10」に入るこども向けTV番組も視聴できる!
レッスンの映像教材に加えて、アメリカで大人気の子ども向け教育番組を最大9つ見ることが出来ます。(コースによる)毎週レッスンが終わると新しいエピソードが公開され、ネイティブの自然な表現に自然なスピードで触れながら、英語のインプットを増やすことができます。また、それぞれのエピソードは英語音声によるクイズがあるので、好奇心旺盛が子どもたちは夢中になっています。
東京都23区
東京都区外
神奈川県
千葉県
埼玉県
中部地方
近畿地方
四国地方