アクチュアリー

金融・会計に関する仕事

数学の専門家として保険商品や年金制度を設計する仕事です。

保険商品を設計する際には、過去のデータをもとに、加入者が将来、病気になったり事故にあったりする確率を求め、加入者の年齢や加入年数も考慮し適切な掛け金と給付金額を設定します。設計が正しくないと、掛け金と給付金額がアンバランスになるなど、優良な保険商品とはいえなくなってしまいます。加入者が適正な条件で保険に加入するために、保険商品の設計はとても重要な仕事です。

アクチュアリーは数学や統計学の高度な専門知識を活用し、重要な設計業務を行います。数学や統計学の応用範囲は広いため、アクチュアリーの活躍の場は保険や年金の設計にとどまらず、企業価値の評価や市場動向の予測など多岐にわたります。

アクチュアリーになるためには、大学や大学院で数学や統計学を専攻し、日本アクチュアリー会の資格試験に合格する必要があります。

POINT

  • 保険商品や年金制度の設計を行う
  • 数学や統計学の高度な知識が必要
  • 日本アクチュアリー会の資格試験に合格する
この職業に近づく大学は?
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/univ01.jpg

東京大学 理学部数学科

現代数学の基礎だけでなく、暗号理論やアルゴリズムに関わるコンピュータ関連の数理など現代社会で脚光を浴びている高度な数学理論も学ぶ。数学を通じて養われた正確な論理性や物事を追究する姿勢を、実生活の様々な分野で活かすことのできる人材を育成する。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2020/04/e48fd126efdbf390bcb251d243548fdf01393389c1435e72093250e7331ac64720210603191726.jpg

京都大学 理学部数理科学系

1年次には理学部の全学生向けの微分積分学と線形代数学を学び、高校までの数学を深め発展させる。3年次までに代数学や解析学の専門的な講義と演習を履修し、知識としての数学の基礎を固める。優秀な学生は3年次修了段階から大学院へ進学できる。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/main_130.jpg

中央大学 理工学部ビジネスデータサイエンス学科

2021年度改称。ビジネス領域を中心にデータサイエンスを学び「高度なデータリテラシー」と「実社会の知識と技術」を身につける。理論の理解と問題解決型学習を通じ、ビジネスやマネジメントの分野で中心的な役割を担うデータサイエンティストを育成する。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/60bcd4ce808e1c683f84cecc0ac8055886d15502638921161b8a9b6a74e348ca20210625185816.png

芝浦工業大学 システム理工学部数理科学科

数学を中心とする基礎科学を学び、システム工学の手法を用いて応用問題にも取り組める能力を有した「数理エンジニア」を育成する。基礎数理、応用数理、システム・情報数理の3つの系で構成され、少人数教育の中で論理的思考力を身につける。

詳しくはこちら

東進からのおすすめ

金融・会計に関する仕事一覧に戻る

PAGETOP