醸造家
食に関する仕事
ワイン・ビールなどの醸造酒や、しょう油・味噌などの醸造食品を造る仕事です。
ここではワインの醸造家を紹介します。ワインづくりはぶどうの栽培から始まります。毎年秋の収穫を終えると、ワインの種類別に仕込みを行い、発酵させます。発酵を終えるとオリ(不純物)を除いて熟成させ、瓶に詰めてさらに熟成させたうえで出荷します。年によってぶどうの質が異なり、発酵条件も変わってくるため、良いワインは醸造家の知識・技術・経験などのすべてを結集したものといえます。ワインへの愛情と共に、観察力・几帳面さ・根気強さが求められます。
醸造家には、生物と化学の知識が必要です。大学の醸造学科や化学科で学び、醸造所に就職して経験を積むとよいでしょう。ワイン醸造の国家資格を設けているフランスには、栽培から醸造・シャトー(醸造施設のあるぶどう園)経営までを学ぶ学校がありますから、フランスに留学するという道もあります。なお、日本にはワイン醸造技術管理士(エノログ)という、葡ぶ 萄どう酒技術研究会による認定資格があります。
POINT
- 醸造酒や醸造食品を造る
- 大学の醸造学科などで学び、醸造所に就職する
- 取得すると有利な資格・免許あり
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!