イベントプロデューサー
エンターテインメントに関する仕事
コンサートや博覧会・セミナーなどのイベントを総合的に取り仕切る仕事です。
依頼主の意図や予算に応じた企画づくりから、会場の決定・設営・スタッフや出演者の手配・宣伝活動・イベント進行まで、一連の業務について責任を担う重要な仕事です。イベントを予定通り進めるためのリーダーシップや様々なトラブルに遭遇した際の問題解決能力が必要とされます。
イベントプロデューサーになるためには、イベント会社や広告代理店のイベント部門に就職し、プロデューサーのアシスタントとして実務経験を積むことになります。また、学生時代に自らイベントを開催するなどの経験を積み、それをもとに独立してイベントプロデューサーになる人もいます。
イベント会社もコンサートに特化した会社や産業博覧会など大きなイベントを得意とした会社もあれば、セミナーやシンポジウムなどの運営が得意な会社まで様々です。自分が携わりたいイベントから就職先を絞り込んでおくのもよいでしょう。

POINT
- イベントを総合的に取り仕切る
- イベント会社や広告代理店のイベント部門に就職する
- 学生時代に自らイベントを開催する経験を持つとよい
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!