スケーター、スピードスケーター
スポーツに関する仕事
職業としてのスケーターは、プロツアーに参加し、スケートボードの高度なテクニックを競い合います。アメリカが発祥のスポーツですが、日本でも徐々に競技人口が増えています。
スケーターになるために、特別な資格はありませんが、協会主催の大会に参加するためには運営協会への入会が必要になります。常日頃からスケートボードの技能を磨くことが求められます。
ただし、日本国内では、プロとして成績を残してもスケーターだけで生計を成り立たせるのが難しいのが実状です。スケートボードのショップなどで働きながら競技生活を送る人が多いです。スケートボードは、ストリートファッションとの結びつきも強く、ファッション関連の仕事を掛け持ちしている人もいます。
一方で、競技が盛んなアメリカに渡って活動している日本人スケーターもいます。海外のスケーターに対抗して技能をアピールする自己演出力と、どんな環境にもめげずに取り組むことのできる強い精神力も必要です。

POINT
- 高度なスケートボードの技能を競い合う
- 運営協会に入会し、テクニックを磨く
- 発祥地のアメリカで活動する日本人もいる
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!