アクティブ・レンジャー
自然に関する仕事
環境省の自然保護官の補佐役として、国立公園などの保護管理・利用者に対する指導・自然解説などを行う仕事です。
自然保護官は、許認可事務などの仕事があり、自然保護地域の現場を常に管理していることができません。そのため、アクティブ・レンジャーが自然保護官の補佐役として自然保護地域のパトロールや希少野生生物の調査などにあたっています。
アクティブ・レンジャーは、自然保護地域にある自然保護官事務所などに勤務します。担当する仕事には、パトロールの他にも、怪我や病気をしている野生動物の保護・国立公園内での交通事故の予防対策・自然と触れ合う行事の企画および実施・NPOや研究者との連絡調整などがあります。
アクティブ・レンジャーは、環境省所属の非常勤の国家公務員です。1年ごとの契約雇用で、再雇用期間の上限があり、給与は日額が1万円弱といわれています。詳しい活動情報は環境省のホームページで閲覧することができます。チェックしておきましょう。

POINT
- 自然保護官の補佐役
- 自然保護官事務所に勤務する非常勤公務員
- 1年ごとの契約で、再雇用期間に上限あり
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!