バイク便・自転車便のライダー
乗り物に関する仕事
「今日中に届けたい荷物がある!」という依頼主の要望に応え、荷物を迅速に配達する仕事です。バイク便は都市圏だけでなく高速道路を使って遠方まで荷物を運ぶこともありますが、自転車便は都市圏がおもな営業範囲になります。
バイク便・自転車便ライダーは、両者共にバイク便の会社と契約して個人事業主として働くことが多いようです。会社のバイクをリースするか自前のバイクを使って配達します。したがって普通自動二輪免許が必要です。迅速・安全・確実に届けなければならないため、一定以上の運転技術が求められます。
自転車便ライダーは「メッセンジャー」とも呼ばれ、バイク便よりも営業範囲は狭くなりますが、交通渋滞や一方通行を気にせず走ることができるのと、環境に配慮した業務形態から、根強い人気があります。効率の良い集配のため、エリアごとにチームを組んで動くことが多く、チームワークが重視される仕事です。自転車(ロードバイク)は自分で用意するのが一般的です。

POINT
- 迅速・安全・確実に荷物を届ける
- チームワークが重視される
- 個人事業主として働くことが多い
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!