ジュエリーデザイナー、宝飾デザイナー、宝石デザイナー
ファッションに関する仕事
指輪やネックレス・スーツのカフスボタンや機械式時計などを製作する仕事です。金・銀・プラチナ・ダイヤモンドなどの貴金属や宝石類を用いて、デザインから加工・製作・メンテナンスまで行います。
それらの形成や研磨などの加工に必要となる、貴金属の知識やデザインを説明する製図を作成する技術・消費者が好むトレンドを読み取る力・オリジナリティーのあるデザインセンスが必要になります。
多くのジュエリーデザイナーは、デザインだけでなく全製作工程に携わることが多いようです。また、アクセサリーの修理やジュエリーのメンテナンスを行う場合もあります。
ジュエリーデザイナーになるためには、ジュエリースクールや美術系の大学・短大などで工芸技術やデザインを学び、ジュエリーメーカーのデザイン部門や宝飾品クラフト製作所に就職して技能を磨く方法が一般的です。なお、「ジュエリーコーディネーター」や厚生労働省認定の国家資格である「貴金属装身具製作技能士」などの資格もあります。

POINT
- アクセサリーのデザイン・製作を行う
- 宝飾品のメンテナンスや修理も行う
- 取得すると有利な資格・免許あり
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!