殺陣師(たてし)
美術、演劇に関する仕事
時代劇で刀や武器を使ったシーンや乱闘の場面を演技したり、俳優に指導したりする仕事です。現代劇では喧嘩シーンなどに出演したり、演技指導をすることもあります。
殺陣師になるためには、現在活躍している殺陣師に弟子入りするのが一般的です。またアクション俳優が所属するプロダクションや剣友会と呼ばれる専門のプロ集団に入り、経験を積みながら活躍のチャンスを待ちます。最近では映像系の専門学校の、アクションの技術を学ぶ授業の一環で、殺陣を学ぶこともできます。よりリアルで迫力のある場面にするための演技力や様々な場面に対応できる卓越した運動神経が必要です。演技とはいえ危険が伴う仕事ですから、日々の稽古の積み重ねが大事です。また、撮影現場での集中力も重要です。映画やテレビの時代劇に出演できる殺陣師はほんのひと握りで、駆け出しの頃はアクションショーなどの出演がおもな仕事です。経験を積み名前が売れるようになると、アクションスーパーバイザーとして、海外の映画作品などのアクションシーンの演出に関わることができます。

POINT
- 時代劇を舞台に乱闘シーンを演技・指導する
- 有名な殺陣師の下や剣友会で技術を磨く
- スタント演技の演出家としてのステップアップも可能
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!