通関士

法律に関する仕事

通関士になるためには?

通関士になるためには、まず国家試験である通関士試験に合格しなければなりません。そのうえで、税関手続を専門とする会社(通関業者)に就職し、会社の申請によって税関長の確認を受けることが必要です。

通関士の試験は年に1度行われ、受験資格に特に制限はありません。試験内容は、通関業法・関税法・関税定率法・外国為替及び外国貿易法といった法律の知識通関書類の作成要領など実務面の知識を問うものです。受験対策としては、専門学校や通信講座などで学ぶことが多いようです。大学によっては、通関士資格取得のための専門講座を設けているところもあります。

通関士は、税理士や公認会計士のように独立して業務を行うことがほとんどないため、資格を活かした就職先としては、通関業者か貿易に関わる会社が挙げられます。

通関業者とは、輸出入業者から依頼されて通関手続を専門的に行う会社のことです。ただし、通関手続のみを行っている会社はほとんど存在せず、多くの場合、他にも輸出入に関わる仕事として陸海空路の輸送を行ったり、倉庫で保管したり、荷物を積み込んだりといった流通業務も同時に行っています。

一方、貿易に関わる企業では、通関業務そのものは通関業者に依頼するとしても、輸出入と通関に関する知識は欠かせません。この場合、肩書は「通関士」にはなりませんが、商社やメーカーの購買部門や調達部門などでの活躍が可能です。

法律に関する仕事一覧に戻る

PAGETOP