大学入試センター試験



大問数4、設問数34、マーク数は34。いずれも昨年と同じであり、図表を使用した問題も昨年同様に6問だった。

大問数
減少 | 変化なし | 増加 
設問数
減少 | 変化なし | 増加 
マーク数
減少 | 変化なし | 増加 
難易度
易化 | やや易化 | 昨年並み | やや難化 | 難化 

大問4、小問34での構成は昨年と全く同じ。図表・グラフは計6問で昨年同様であった。基礎的な問題が中心であるが、一部に細かい出題がみられる。特に、第2問問4は戦後復興期の狭い範囲での順整序を求めており、やや難しい。図表は第1問問7で需給曲線が相変わらず出されたが、ごく基本的な問題である。第1問問8のローレンツ曲線は基本的理解がなされていれば正答できるであろう。第3問問4のエネルギー表も各国の基本的特徴を理解していれば難しくはない。

年度

第問

出題分野

設問数

マーク数

配点

2018

第1問

政治・経済総合問題

10

10

28

第2問

冷戦

8

8

24

第3問

国際経済

8

8

24

第4問

労働

8

8

24

2017

第1問

民法の制定と変遷

10

10

28

第2問

国際関係(南北問題)

8

8

24

第3問

民主政治

8

8

24

第4問

貨幣

8

8

24

2016

第1問

国民国家の主権の変容

10

10

28

第2問

環境問題と企業・国民の意識改革

8

8

24

第3問

人権と行政組織

8

8

24

第4問

市場経済の欠陥を補う公的政策

8

8

24

2015

第1問

社会保障と税負担

10

10

28

第2問

各国の雇用問題

6

6

17

第3問

人権と行政組織

7

7

19

第4問

経済のグローバル化

7

7

19

第5問

グローバル社会と環境・人権・国際法

6

6

17

過去の平均点の推移

2017 2016 2015 2014 2013
63.01点 59.97点 54.79点 53.85点 55.46点

政治・経済