SP
治安に関する仕事
SPはSecurity Police の頭文字をとった略語で、政府や外国の要人などの警護を専門とする、警視庁警護課の警察官です。SPは多くの場合、何人かでチームを組み、要人が自宅を出てから帰宅するまでの間、身辺を警護します。警護の対象者は法律で定められていて、総理大臣担当・国務大臣担当・外国要人担当などの係に分かれています。
SPには、逮捕術・格闘術・射撃技能・パトカーの運転技術・自己犠牲の精神など、強靱な体力と精神力が求められます。1人につくSPのチームの中には、必ず1人、犯人と最後まで戦う任務を受けたSPがいて、その間に他のSPが要人を避難させる形をとります。
SPになるためには、身長173cm以上・柔道もしくは剣道三段以上・拳銃射撃上級など、一定の条件を満たした警察官であることが必須条件です。さらにその中から候補者が選抜され、3カ月の特殊な訓練を経て、競争を勝ち抜いた優秀な警察官だけがSPになることができます。女性の要人を警護するため、少数ですが女性のSPもいます。

POINT
- 要人警護を専門とする警察官
- 身長や英語力・運動能力などの必須条件がある
- 特殊な訓練を経て選抜された警察官だけがSPになる
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!