大使館職員、大使館スタッフ

グローバルな仕事

大使館職員は、大使館で働く外交官や書記官などの専門職をサポートします。大使館の運営に欠かせない庶務・会計・広報などの事務系の仕事を担当します。

在日大使館は、外国の政府が日本に設置している出先機関です。日本政府との情報交換や日本国内にいる自国民の活動のサポートや安全の確保などを行っています。また、日本政府が諸外国に設置している在外日本大使館では、外国政府との情報交換の窓口となり、外国に滞在している日本人の安全確保などを行っています。

現地採用枠のある在日大使館では、日本人も職員として採用されます。例えば、在日アメリカ大使館では多くの日本人が働いています。在外日本大使館の職員の多くは現地の外国人ですが、現地在住の日本人が採用されることもあります。

大使館職員になるためには、欠員が出た際の職員募集に応募します。英語力は必須です。また、英語に加え、その国の公用語でスムーズに会話し、書類を作成できるレベルの語学力があると有利です。

POINT

  • 大使館でおもに事務系の仕事を担当する
  • 欠員が出た際の募集に応募する
  • 英語力に加え、その国の公用語ができると有利
この職業に近づく大学は?
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/130_TOP-scaled.jpg

中央大学 総合政策学部 国際政策文化学科

宗教学、比較文化研究、地域研究、国際交流論など文化理解に関する科目を学び、異文化共存と持続的発展のための思考力を身につける。政策科学科の科目も履修することで社会科学を学び、文化の多様性を政策に反映させた多元価値共生社会のモデル構築を目指す。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/145_TOP.jpg

法政大学 法学部 国際政治学科

2つのコースを設置。アジア国際政治コースではアジア各国の政治や外交について幅広い知識と分析力を身につける。グローバル・ガバナンスコースでは地域紛争や国際人権などの諸問題を理論と政策の面から考える。法や政治に関する科目を英語で受講できる。

詳しくはこちら

東進からのおすすめ

グローバルな仕事一覧に戻る

PAGETOP