CMプランナー
広告に関する仕事
企業などの依頼主の要望に応じて、CMの企画を立てる仕事です。プランナーはCMのテーマの方向性を決定し、「絵コンテ」と呼ばれるイメージ画やストーリーを作成し、依頼主に内容を理解してもらうためにプレゼンテーションを行います。CMに起用するタレントなどの選定も依頼主と共に行います。プランナーの中には、撮影も取り仕切るCMディレクターを兼務する人もいます。
CMプランナーになるためには、映像系の大学や専門学校などを卒業したあとにCM制作会社や広告代理店の制作部門に就職する方法が一般的です。人気の高い職業なので狭き門です。会社の中には4年制大学卒業以上を採用基準にしているところもあります。限られた短い時間内で視聴者に効果的に訴えかけるCMづくりと、企画を通し具現化するためのプレゼンテーション能力が必要です。また、映像作品の側面からも高いクオリティが求められるので、視聴者が求めるものに敏感であることも問われます。実務経験を積んだCMプランナーには、フリーランスで活動する人も多くいます。

POINT
- 依頼を受けてCMの企画を立てる
- 企画を通すプレゼンテーション能力が重要
- CM制作会社や広告代理店の制作部門に就職する

東京大学 理学部情報科学科
未来に向けた「知の協創の世界拠点」へ
創立以来、東西文化融合の学術拠点として独創性の高い「知」を生み出してきた。各分野の最先端の学問に触れ、学生が主体的に学ぶことで、地球規模の課題解決を主導する「知のプロフェッショナル」を育成する。

日本大学 芸術学部放送学科
「自主創造」の精神で、自ら学び、新しい道を切り開く
世界の平和と人類の福祉に寄与すべく、幅広く知識を世界に求め、学術研究を進めていくことで、心身共に健全な文化人を育成する。日本各地に様々な学部を設置し、数多くの人材を輩出している。

立教大学 社会学部 メディア社会学科
「自由の学府」としてリベラルアーツ教育の伝統に立つ
創始者・ウィリアムズ主教の「道を伝えて己を伝えず」を教育理念とする。単一の価値観では解決できない諸問題に直面する現代、専門知に加え多層的・複眼的な視点を持った「専門性に立つ教養人」を育成する。
東進からのおすすめ
-
1日体験 希望校舎で無料実施受付中!
東進の実力講師陣とやる気を伸ばす担任指導を今すぐ体験!東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。
-
【登録無料】大学入試問題過去問データベース
難関国公立・私立大学など全185大学を最大28年分、無料で閲覧できます。
-
【最短1分で完了!!】資料請求
資料請求・イベントのお申し込みはこちらから!
-
大学入試偏差値ランキング
国公立・私立の文理系統別の大学偏差値を一発表示!
-
大学案内
東進が厳選した全国の大学情報を掲載!
志望校選びに役立つ情報・卒業生や現役大学生の“ナマの声”満載!