![]() |
![]() |
・専門職(正社員) | 関連業種 | |
---|---|---|---|---|
授業・番組制作・総合管理 | リメディアル講座担当 | |||
教材・模試・講座開発担当(各教科別) | DTP業務担当 | |||
バックアップサービス担当 | 模擬試験運用企画・分析 | |||
添削サービス担当 |
![]() |
目的:生徒の学力を本当に伸ばす 対象:高校受験生、大学受験生 業務内容:講座、テキスト、模試の制作 業務詳細: (1)対象範囲
(1)高校英語の文法 (2)構文 (3)長文読解
(2)教科担当共通(4)総合対策 (5)リスニング (6)単語・熟語の強化 (7)発音・アクセント対策
(1)講座企画 (2)カリキュラム策定
(3)担当講師のキャスティングおよび交渉 (4)教材、確認テストの編集 (5)収録の準備 (6)スケジューリング、進捗管理 (7)校閲 (8)講座の評価および改善 (9)講座紹介の原稿執筆 (10)模試制作の年間出題フレームの策定 (11)作題者、監修者との会議 (12)解説授業収録のスケジューリング |
![]() |
自分の身に付けた専門的な知識を、教材や模試の制作に活かすことで、日本の教育に貢献したいと考える方を求めます。 |
![]() |
|
![]() |
私たちの仕事のやりがいは、自らの手で制作した講座や教材、模試を日本全国の数十万人の高校生に使用してもらえる、影響力の大きさとダイナミックさです。これだけ多くの人たちに利用してもらえるのは、全国教育ネットワークを持つ当社だからこそです。 |
![]() |
大卒以上 |
![]() |
大学以上で英語を専門的に学んだ経験及び書籍等の編集経験者歓迎。 英検準1級以上、TOEIC800以上保持者歓迎 Word・Excel等の基本的PCスキル |
![]() |
本社コンテンツ本部(東京都武蔵野市) (東京 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩7分) |
![]() |
原則として10:00~19:00 (休憩1時間含む実働8時間) |
![]() |
【総合職】 月給 235,200円以上 ※新卒入社2年目の給与です。経験・能力を考慮して決定します。 【専門職】 年俸制 ※正社員に準ずる。経験・能力を考慮し決定します。 |
![]() |
【総合職】退職金、社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか 【専門職】社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか |
![]() |
年間休日107日、年末年始、夏期、有給、慶弔(結婚祝・出産祝等)、特別休暇など |
![]() |
目的:生徒の学力を本当に伸ばす 対象:高校受験生、大学受験生 業務内容:講座、テキスト、模試の制作 業務詳細: (1)対象範囲
(1)高校数学 (2)高校数学A
(2)教科担当共通(3)高校数学II (4)高校数学B (5)高校数学III (6)高校数学C
(1)講座企画 (2)カリキュラム策定
(3)担当講師のキャスティングおよび交渉 (4)教材、確認テストの編集 (5)収録の準備 (6)スケジューリング、進捗管理 (7)校閲 (8)講座の評価および改善 (9)講座紹介の原稿執筆 (10)模試制作の年間出題フレームの策定 (11)作題者、監修者との会議 (12)解説授業収録のスケジューリング |
![]() |
自分の身に付けた専門的な知識を、教材や模試の制作に活かすことで、日本の教育に貢献したいと考える方を求めます。 |
![]() |
|
![]() |
私たちの仕事のやりがいは、自らの手で制作した講座や教材、模試を日本全国の数十万人の高校生に使用してもらえる、影響力の大きさとダイナミックさです。これだけ多くの人たちに利用してもらえるのは、全国教育ネットワークを持つ当社だからこそです。 |
![]() |
大卒以上 |
![]() |
大学以上で数学を専門的に学んだ経験及び書籍等の編集経験者歓迎。 大学院修士課程、博士課程修了者歓迎 Word・Excel等の基本的PCスキル |
![]() |
本社コンテンツ本部(東京都武蔵野市) (東京 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩7分) |
![]() |
原則として10:00~19:00 (休憩1時間含む実働8時間) |
![]() |
【総合職】 月給 235,200円以上 ※新卒入社2年目の給与です。経験・能力を考慮して決定します。 【専門職】 年俸制 ※正社員に準ずる。経験・能力を考慮し決定します。 |
![]() |
【総合職】退職金、社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか 【専門職】社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか |
![]() |
年間120日 |
![]() |
目的:生徒の学力を本当に伸ばす 対象:高校受験生、大学受験生 業務内容:講座、テキスト、模試の制作 業務詳細: (1)対象範囲 (1)物理 (2)化学 (3)生物 (4)地学 (2)教科担当共通
(1)講座企画 (2)カリキュラム策定
(3)担当講師のキャスティングおよび交渉 (4)教材、確認テストの編集 (5)収録の準備 (6)スケジューリング、進捗管理 (7)校閲 (8)講座の評価および改善 (9)講座紹介の原稿執筆 (10)模試制作の年間出題フレームの策定 (11)作題者、監修者との会議 (12)解説授業収録のスケジューリング |
![]() |
自分の身に付けた専門的な知識を、教材や模試の制作に活かすことで、日本の教育に貢献したいと考える方を求めます。 |
![]() |
|
![]() |
私たちの仕事のやりがいは、自らの手で制作した講座や教材、模試を日本全国の数十万人の高校生に使用してもらえる、影響力の大きさとダイナミックさです。これだけ多くの人たちに利用してもらえるのは、全国教育ネットワークを持つ当社だからこそです。 |
![]() |
大卒以上 |
![]() |
大学以上で物理・化学・生物等を専門的に学んだ経験及び書籍等の編集経験者歓迎。 Word・Excel等の基本的PCスキル |
![]() |
本社コンテンツ本部(東京都武蔵野市) (東京 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩7分) |
![]() |
原則として10:00~19:00 (休憩1時間含む実働8時間) |
![]() |
【総合職】 月給 235,200円以上 ※新卒入社2年目の給与です。経験・能力を考慮して決定します。 【専門職】 年俸制 ※正社員に準ずる。経験・能力を考慮し決定します。 |
![]() |
【総合職】退職金、社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか 【専門職】社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか |
![]() |
年間120日 |
![]() |
目的:生徒の学力を本当に伸ばす 対象:高校受験生、大学受験生 業務内容:講座、テキスト、模試の制作 業務詳細: (1)対象範囲 (1)現代文 (2)古文 (3)漢文 (4)小論文 (2)教科担当共通 (1)講座企画 (2)カリキュラム策定
(3)担当講師のキャスティングおよび交渉 (4)教材、確認テストの編集 (5)収録の準備 (6)スケジューリング、進捗管理 (7)校閲 (8)講座の評価および改善 (9)講座紹介の原稿執筆 (10)模試制作の年間出題フレームの策定 (11)作題者、監修者との会議 (12)解説授業収録のスケジューリング |
![]() |
日本の教育に危機感と責任感を感じている人。教材制作や模試の制作に強い関心がありものづくりが好きな人。 |
![]() |
|
![]() |
私たちの仕事のやりがいは、自らの手で制作した講座や教材、模試を日本全国の数十万人の高校生に使用してもらえる、影響力の大きさとダイナミックさです。これだけ多くの人たちに利用してもらえるのは、全国教育ネットワークを持つ当社だからこそです。 |
![]() |
大卒以上 |
![]() |
大学以上で日本語学、言語学、論理学などを専門的に学んだ経験。及び書籍等の編集経験者歓迎。 Word・Excel等の基本的PCスキル |
![]() |
本社コンテンツ本部(東京都武蔵野市) (東京 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩7分) |
![]() |
原則として10:00~19:00 (休憩1時間含む実働8時間) |
![]() |
【総合職】 月給 235,200円以上 ※新卒入社2年目の給与です。経験・能力を考慮して決定します。 【専門職】 年俸制 ※正社員に準ずる。経験・能力を考慮し決定します。 |
![]() |
【総合職】退職金、社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか 【専門職】社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか |
![]() |
年間120日 |
![]() |
目的:生徒の学力を本当に伸ばす 対象:高校受験生、大学受験生 業務内容:講座、テキスト、模試の制作 業務詳細: (1)対象範囲 (1)世界史 (2)日本史 (3)政治経済 (4)地理 (5)現代社会 (6)倫理 (2)教科担当共通
(1)講座企画 (2)カリキュラム策定
(3)担当講師のキャスティングおよび交渉 (4)教材、確認テストの編集 (5)収録の準備 (6)スケジューリング、進捗管理 (7)校閲 (8)講座の評価および改善 (9)講座紹介の原稿執筆 (10)模試制作の年間出題フレームの策定 (11)作題者、監修者との会議 (12)解説授業収録のスケジューリング |
![]() |
日本の教育に危機感と責任感を感じている人。教材制作や模試の制作に強い関心がありものづくりが好きな人。 |
![]() |
|
![]() |
私たちの仕事のやりがいは、自らの手で制作した講座や教材、模試を日本全国の数十万人の高校生に使用してもらえる、影響力の大きさとダイナミックさです。これだけ多くの人たちに利用してもらえるのは、全国教育ネットワークを持つ当社だからこそです。 |
![]() |
大卒以上 |
![]() |
大学以上で歴史・地理・公民を専門的に学んだ経験及び書籍等の編集経験。 英検準1級以上、TOEIC、TOFLEハイスコア保持者歓迎 Word・Excel等の基本的PCスキル |
![]() |
本社コンテンツ本部(東京都武蔵野市) (東京 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩7分) |
![]() |
原則として10:00~19:00 (休憩1時間含む実働8時間) |
![]() |
【総合職】 月給 235,200円以上 ※新卒入社2年目の給与です。経験・能力を考慮して決定します。 【専門職】年俸制 ※正社員に準ずる。経験・能力を考慮し決定します。 |
![]() |
【総合職】退職金、社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか 【専門職】社内融資、財形貯蓄利子補給、社員持株会、団体保険制度 ほか |
![]() |
年間120日 |
![]() |
本社研修 ↓ 現場OJT研修 ↓ 本配属 ※配属部署によって期間・内容は変わります |
![]() |
エントリーフォーム入力(フリースペースに希望教科記入のこと)の上送信し、応募日より1週間以内必着で履歴書と職務経歴書を以下宛先まで郵送して下さい。 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 株式会社ナガセ 人事部宛 ※履歴書、職務経歴書在中と必ず記載して下さい。 |
![]() |
メールにて承ります。下記アドレスまで。 [email protected] |