プログラマー

ITに関する仕事

プログラミング言語を使ってプログラムを組み、ソフトウェアやシステムを作る仕事です。

プログラミング言語にはJava・Ruby・C・C♯・C++などの種類があります。どの言語を使うかは、作成するプログラムの種類や所属する会社によって異なります。

作成するプログラムは、ゲームなどで使うもの・企業が使うビジネス系のもの・自動車の制御プログラムなどの工業製品に組み込むものなど様々です。プログラミングはシステムエンジニア(SE)の作った仕様書にもとづいて行いますが、仕様書では大枠の指示がなされているだけなため、作業の際には細部を補うことになります。ただし、近年ではプログラマーとSEの違いはほとんどなくなってきており、顧客対応など営業職を兼ねる人をSEと呼ぶようです。

プログラマーになるためには、大学・短大・専門学校などで情報処理技術を学び、ソフトウェア開発会社などに就職します。技術を証明する資格試験として情報処理技術者試験などがあります。

POINT

  • 仕様書にもとづいてプログラムを作成する
  • ソフトウェア開発会社などに就職
  • 取得すると有利な資格・免許あり
この職業に近づく大学は?
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/main_003.jpg

北海道大学:工学部情報エレクトロニクス学科

情報理工学、電気電子工学、生体情報、メディアネットワーク、電気制御システムの5つのコースを設置。現代社会のニーズに対応する情報ネットワークと情報システム、それを支えるソフトウェアとハードウェアの研究や開発を行う人材を育成する。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2017/03/main_007-1.jpg

東北大学:工学部電気情報物理工学科

2年次後期に6つのコースに分属。「八木・宇田アンテナ」「垂直磁気記録(ハードディスク)」など多くの発明で電気通信研究をリードしてきた学科である。マンツーマンの教育体制を整備し、エネルギー、電子機器、通信、医療機器など学びの分野は幅広い。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2020/04/main_024.jpg

東京工業大学:情報理工学院 情報工学系

プログラミングや情報技術の原理を理解し、コンピュータやネットワークに関する最先端分野で活躍できる人材を育成する。ソフトウェアやハードウェア、AI(人工知能)、生命情報解析についても学ぶ。大学院課程では情報工学コースまたは知能情報コースに進む。

詳しくはこちら
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2020/04/e48fd126efdbf390bcb251d243548fdf01393389c1435e72093250e7331ac64720210603191726.jpg

京都大学:工学部 情報学科

2年次より数理工学、計算機科学の2つのコースに分かれる。基礎から応用までの総合的な教育を通して、物理学と数学を基礎とする数理的思考を身につける。情報学の理論と実践とを有機的に結合した教育で、計算機や情報システムの構築を行う人材を育成する。

詳しくはこちら
プログラマーをより詳しく知ろう
https://www.toshin.com/mirai/joblab/conts/wp-content/uploads/2020/04/photo1.jpg

リーダーをめざすなら、まず起業 やりたいことは20代で実現できる!

フューチャー株式会社会長兼社長グループCEO
金丸 恭文先生

今回はITコンサルティング企業、フューチャー株式会社の金丸恭文先生をお招きして「Challenge to Innovation」をテーマに講演いただいた。

【ご講演内容】

金丸先生は1989年にフューチャーシステムコンサルティングを創業し、ITの知見を生かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉える、斬新なコンセプトに基づいたコンサルティングを行ってきました。

前例のないコンサルティングスタイルで道を切り拓いてきた金丸先生が、これからの日本を担う若者たちに、何より求めるのが“アントレプレナーシップ”です。自ら新しい価値を生み出し、起業家の精神を持って行動できる若者が活躍する時代であり、そんな人材が日本の未来のために必要だからです。テクノロジーをベースにイノベーションを起こす、革新的な活動に取り組んできた金丸先生の、オンライン講義とワークショップの様子をお伝えします。

詳しくはこちら

東進からのおすすめ

ITに関する仕事一覧に戻る

PAGETOP