ページを更新する ページを更新する

Web書店

東進ブックス公式SNS

名人の授業シリーズ 荒巻の新世界史の見取り図 中

  • 名人の授業シリーズ 荒巻の新世界史の見取り図 中
  • 荒巻 豊志 【著】
  • 【出版社】東進ブックス
  • 【ISBN】9784890854981
  • 【定価】1,320円(税込)
  • 【頁数】396
  • 【版型】A5判
  • Amazonで購入


既刊参考書4巻シリーズ『荒巻の世界史』を、上・中・下の3巻組に再編成。『中巻』は、主に旧2巻(『続』)を時代と地域に整理して再編集し、13~19世紀をカバー。ヨーロッパの拡大による「世界史」の誕生について扱います。初学者~東大レベルまで幅広く対応した1冊。世界史A・Bにも対応しています。

☆範囲は古代~13世紀の全地域! 『荒巻の新世界史の見取り図 上』

☆範囲は19世紀末~現在の全地域! 『荒巻の新世界史の見取り図 下』

≪目次≫
まえがき
『見取り図』を“バイブル”と思うことなかれ

●ヨーロッパの章 中世末期編●
1. 領主の没落
2. 教皇権の失墜
3. イベリア半島
4. ドイツ
5. フランス
6. イギリス
7. イタリア
8. 東方植民とポーランド
9. ビザンツ帝国とロシア
もうちょっと講義!~ルネサンス

●ヨーロッパの章 大商業時代(大航海時代)編●
1. ポルトガルのアジア進出
2. スペインとアメリカ大陸
3. 銀で結ばれる世界
4. 国際分業関係の成立
5.「 鎖国」の時代へ

●ヨーロッパの章 宗教改革と主権国家体制の成立編●
1. ルターの宗教改革
2. カルヴァンの宗教改革
3. イギリスの宗教改革
4. 対抗宗教改革
5. ハプスブルク家の台頭とイタリア戦争
もうちょっと講義!~マキャヴェリ

●ヨーロッパの章 絶対主義の時代編 ~16世紀後半~●
1. オランダ独立戦争とイギリス・スペインの対立
2. ユグノー戦争

●ヨーロッパの章 絶対主義の時代編 ~17世紀~●
1. 三十年戦争
2. フランスの絶対主義
3. 絶対主義における王権
4. オランダの繁栄と衰退
5. イギリスの革命
6. 社会契約説
もうちょっと講義!~国際法の成立
もうちょっと講義!~科学革命の時代

●ヨーロッパの章 絶対主義の時代編 ~18世紀~●
1. 覇権抗争の行方
2. 五大国の出現
もうちょっと講義!~啓蒙思想

●ヨーロッパの章 工業化社会の到来編●
1. イギリス産業革命の諸条件
2. 産業革命にともなう生活の変化
もうちょっと講義!~公共財と資本主義の関係

●ヨーロッパの章 フランス革命編●
1. 近代社会の理念
2. 革命の展開その1
3. 革命の展開その2
4. 革命の展開その3
もうちょっと講義!~「保守主義」について

●ヨーロッパの章 ナポレオン編●
1. フランス革命の終了
2. 皇帝ナポレオン
3. ナポレオンの没落

●ヨーロッパの章 ウィーン体制編●
1. ウィーン会議
2. ウィーン体制の動揺
3. 1848年の衝撃

●ヨーロッパの章 国民国家の形成編●
1. 国民統合の進展
2. パクス=ブリタニカ
3. ナポレオン3世と第三共和政
4. イタリアの統一
5. ドイツの統一
6. 東方問題
7. ロシアの拡大と改革
もうちょっと講義!~ビスマルク
もうちょっと講義!~帝国とナショナリズム

●アメリカ大陸の章 アメリカ合衆国編●
1. アメリカ独立戦争
2. 連邦制度の創設と合衆国憲法の制定
3. 南北戦争への道
もうちょっと講義!~トクヴィルのアメリカ旅行

●アメリカ大陸の章 ラテンアメリカ諸国編●
1. ラテンアメリカの独立
2. 独立後のラテンアメリカ諸国
もうちょっと講義!~ハイチの独立

●イスラームの章●
1. モンゴル崩壊後の西アジア~ティムール帝国とサファヴィー朝~
2. モンゴル崩壊後の西アジア ~オスマン帝国~
3. オスマン帝国の衰退と改革
4. エジプトの近代化政策
5. イランとアフガニスタンの混乱
もうちょっと講義!~中央アジア

●アフリカの章●
1. ヨーロッパ人の来航と奴隷貿易

●南アジアの章●
1. ムガル帝国の時代
2. イギリスの植民地となる南アジア
3. イギリス支配下でのインドの変動
4. インド大反乱

●東アジアの章●
1. 明
2. 明末清初
3. 清の最盛期
4. 清の動揺と改革
5. 明治維新
6. 日清戦争
もうちょっと講義!~チベット
もうちょっと講義!~大日本帝国憲法

●東南アジアの章●
1. 商業の時代の東南アジアその1
2. 商業の時代の東南アジアその2
3. 植民地化前夜の東南アジア
4. 植民地化される東南アジア
もうちょっと講義!~オセアニア

あとがき
トップページへ
東進Web書店とは
新刊案内
著者から検索
東進ドットコムへ
書店関係者様用専用ページ