専用Twitterを開設しました!
アイコンをクリックすると該当部分にジャンプします。
記事を検索
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目ピックアップ!
どうなる?大学入試2023
大学ピックアップ2023
(2022.05.16)
兵庫医科大学は、多職種連携等に対する適性を評価する「総合型選抜」(専願制)を新たに導入する。…
大学ピックアップ2023
(2022.05.10)
上智大学は、2023年度一般選抜の共通テスト利用方式より、従来の4教科型に加えて3教科型を新設することを発表した。…
大学ピックアップ2023
(2022.05.09)
岐阜大学は、令和5(2023)年度入学者選抜(令和4(2022)年度実施)より、医学部医学科では、一般選抜後期日程試験を行わないことを発表した。…
大学入学共通テスト
関連情報
大学入学共通テスト 数Ⅰ・Aなど7科目で過去最低に 共通テスト本試験の平均点
(2022.02.07)
大学入試センターは7日、大学入学共通テストの実施結果を発表した。本試験(1月15、16日)の平均点は数学Ⅰ・Aや生物など7科目で、前身の大学入試センター試験も含め、過去最低となった。…
2次試験の受け付け開始 国公立大、2月4日まで
(2022.01.24)
国公立大の2次試験の願書受け付けが24日、各大学で始まった。受験生は15、16両日に実施した大学入学共通テストの結果を基に志望校を選んで願書を出す。締め切りは2月4日。…
波乱の共通テスト2日目終了 外国語は90%超が受験
(2022.01.17)
大学入学共通テストは16日、本試験2日間が終了した。 約53万人の志願者のうち、外国語(リーディング・筆記)は90.8%、英語(リスニング)は90.3%が受験した。平均点は19日、得点調整の有無は21日に発表される(予定)。…
東進がお届けする
大学・教育関連情報
大学・教育情報2022
(2022.05.18)
早稲田大学は、2022年のオープンキャンパスを、「来場型」、「リアルタイム配信型」「オンデマンド型」のハイブリット型で開催することを発表しました。…
大学・教育情報2022
(2022.05.17)
国士舘大学は、6月11日(土)・6月12日(日)に開催するオープンキャンパスの事前受付を開始しました。…
大学・教育情報2022
(2022.05.12)
東京大学は2022年6月5日、「東大工学部のリアル」と題した講演会を安田講堂およびオンラインにて開催する。…
大学・教育情報2022
(2022.05.06)
中部大学は2022年5月14日(土)に春のオープンキャンパスを実施する。高校1~3年生及び既卒者、保護者を対象とし、全学部・学科で開催される予定。…
大学・教育情報2022
(2022.04.22)
中央大学は、2022年5月14日(土)に春のキャンパス見学会を開催する。…