ページを更新する ページを更新する
【表の見方】
(1)都道府県:北→南
(2)設置区分:国公立/私立 ※私立は共通テスト利用方式のみ
(3)大学名:五十音順
(4)日程・方式:学部ごとに前期(→中期)→後期
(5)募集定員:一般入試のみ
(6)共通テスト満点:傾斜配点
(7)判定基準
 ①Aライン 合格可能性 80%以上
 ②Bライン 合格可能性 65%以上
 ③Cライン 合格可能性 50%以上
 ④Dライン 合格可能性 35%以上
 ※第一段階選抜のみに利用する場合は「***」と表記
(8)得点率:傾斜配点における各判定得点の、満点に対する比率
(9)二段階選抜:第一次段階選抜通過ライン
 ※空欄は実施予定なし。「*」実施ナシと予想
 ※得点調整が実施された場合には、ラインの修正を行う可能性があります。
 ※第一段階選抜のみに利用する場合(東工大 前期、長崎大 水産 -前)については、二次試験における合格可能性を、共通テスト得点で判定し判定ラインを設けています。