大吉 巧馬先生
教科書レベルから「わかる」喜びを教えます。数学の救世主が君のために!
紹介動画を見る
長岡 恭史先生
受講者からは理科III類を含む東大や国立大医学部など超難関大合格者が続出。
紹介動画を見る
苑田 尚之先生
複雑な物理現象を解き明かす物理のカリスマ!
紹介動画を見る
荒巻 豊志先生
“受験世界史に荒巻あり”といわれる超実力人気講師。
紹介動画を見る
安河内 哲也先生
数えきれないほどの受験生の偏差値を改造、難関大へ送り込む!
紹介動画を見る
今井 宏先生
予備校界のカリスマ講師。君に驚きと満足、そして合格を与えてくれる。
紹介動画を見る
林 修先生
「いつやるか、今でしょ」など名言多数。東大合格者から圧倒的支持。
紹介動画を見る
渡辺 勝彦先生
「スーパー速読法」で難解な長文問題の速読即解を可能にする「予備校界の達人」!
紹介動画を見る
志田 晶先生
数学科実力講師は、わかりやすさを徹底的に追求する。
紹介動画を見る
合格力を高めるためには、志望大学・学部の出題傾向に対応した演習をすることが重要です。
東進には、各大学・学部の入試問題の出題傾向や形式、問われる力などの分析から導き出された独自の学習法や学習データが大量に蓄積されています。第一志望校対策演習講座は全76大学178学部をカバーしており、それらのデータをもとに合格可能性を高めるために取り組むべき良問を、志望する大学や学部ごとに厳選した演習セットを提供します。
だから、東進なら
徹底的な志望校対策ができる!
東進では、合格力を高めるために自分に合ったレベルかつ志望大学・学部の出題傾向に対応した演習を行います。また、志望校別単元ジャンル演習講座では、東進のビッグデータとAIが融合した個別対応プログラムで得点力を最大化することができます。
今まで東進で取り組んできたあらゆる学習履歴をもとにAIが「学力診断」を行います。それに基づいて、合格するために 取り組むべき全ての単元・ジャンルをAIが提案します。
演習後にはAIによる学習アドバイスが提示され、学習の方向性が正しいかを常に確認しながら学習を進められます。
だから、東進なら
得点を最大化する効率的な演習ができる!
大学受験では、「わかった」と思っても、すぐに問題を解けるようにはなりません。授業で知識をインプットし理解したうえで、徹底的に演習をこなすことで得点力がアップします。「わかる」と「できる」は違うことなのです。しかし、身に付けた知識・概念を完全に理解し、合格点を取るための演習は、通常の受講よりもはるかに多い時間を要します。
東進では、一人一人のレベル・目標に合わせた受講ペースで、予備校界最強の実力講師陣による知的好奇心をくすぐるおもしろさと抜群のわかりやすさを兼ね備えた授業を受けることで、質・量ともに抜群な高速学習が可能です。
だから、東進なら
本番までに十分な演習が積める!
東進では、担任による合格指導面談を実施。受験指導のプロが、最適な学習プランをともに考え、担任助手が中心となり日々の学習状況の確認をします。担任助手の多くは、東進で志望校合格を果たした大学生であり、生徒に一番近い存在として最後まで伴走します。
また、東進では志望校合格のために大切なものとして、合格設計図を作成します。これは、志・志望を明確にする、志望校合格から逆算された目標を設定する、そして、具体的な学習計画を立案するものです。これに基づき、月ごと、週ごと、日ごとの中間目標を確認しながら、学習の進め方や部活・学校との両立方法をともに考えます。
だから、東進なら
IT授業でやる気をもって勉強を続けられる!
対象:高2生・高1生・高0生※(新高1生)※高0生とは高校生レベルの学力を持つ意欲ある中学生のことです。
フィギュアスケート
紀平梨花選手
東進は、大学受験を人間的成長の機会であると考えています。
だからこそ合格実績にとことんこだわっています。
例えば、東進の東大現役合格実績801名は日本一。
最難関である東大の合格実績は東進の指導力の証であり、
その合格指導ノウハウはすべての大学の受験指導に活かされています。
※現役生のみ 講習生含まず
ではなぜ、東進の現役合格実績が日本一なのでしょうか?
それは、冬期特別招待講習に参加すればわかります。
ぜひ君の目でその理由を確かめてみてください。
スマホのアプリでも学習
できるので、スキマ時間を有効活用して疎かに
しがちな基礎学力を効率的にアップ!
必ず知っておきたい入試情
報と東進の担任・担任助手によるコーチングでやるべきことが分かる!
※成績の伸びには個人差があります。
{{ subject_options[subject_selected].name }}
{{ category_options[subject_selected][category_selected].name }}
{{ level_options[level_selected].name }}
ローディング
講座レベル: {{ item_level }}
対象学年: {{ item_grade }}
授業回数: {{ item.授業分数 }}分×{{ item.コマ数 }}回
担当講師
受講資格 |
高2生・高1生・高0生
※高0生とは高校生レベルの学力を持つ意欲ある中学生のことです。 ※今年、新年度特別招待講習(高1・1学期先取り特訓講習)と夏期特別招待講習の両方を受講した方を除く |
申込期間 |
11/13(水)から12/25(水) 3講座無料招待締切 12/11(水) 2講座無料招待締切 12/18(水) 1講座無料招待締切 12/25(水) |
受講料 |
無料招待 通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。 |
受講期間 |
11/20(水)から1/7(火) 東進はITを活用した授業なので、一人ひとりのレベルや予定に合わせて、個別に時間割を作成します。 |
受講場所 | 全国1,100校舎で実施! |
早稲田大学法学部が
第一志望なのに、
早慶上智対策講座しかない
慶應義塾大学経済学部が
第一志望なのに、
慶應義塾大学対策しかない
東進なら徹底的な志望校対策ができる!
授業内で行う、簡単な、全員同じ
問題演習のみ
授業内で行う、簡単な、全員同じ
問題演習のみ
東進なら得点を最大化する効率的な演習ができる!
東進のビッグデータ×AIの「学力診断」で
一人ひとりに最適な演習プログラムを提供
東進なら本番までに十分な演習が積める!
3年の7月までにインプット完了、
7ヶ月間演習に集中できる
東進ならIT授業でやる気をもって勉強を続けられる!
合格設計図に基づく緻密な指導、
やる気を引き出すコーチング
これだけじゃありません!!
新入試に対しても、東進で万全の対策が実現できます。
国語
大学入学共通テスト対応 思考力・判断力・表現力養成講座では実用的文章や記述式解答問題の対策の基礎講座として、共通テストで求められる力の基礎を磨きます。
大学入学共通テスト対応シリーズでも、実用的文章・論理的文章・文学的文章や記述式解答問題の対策が可能です。
数学
大学入学共通テスト対策 数学Ⅰ・A 数学Ⅱ・Bでは、新たに出題される対話形式・日常場面の問題や記述式解答問題の対策が可能です。
英語
大学入学共通テストによって大きく変わるのは英語です。リスニングの配点比率が従来の2.5倍になり、リスニング問題に対する万全な対策が必要となります。
そして、資料の読み取りや思考力が求められる問題が出題されます。
東進では、大学入学共通テスト対策 Listeningシリーズとして、全4レベルのリスニングに特化した講座を開講。目標とするレベルに合わせた段階的な対策が可能です。
また、大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策では、共通テストの特徴を掴み、実戦力を養成できます。
※紹介した対策を行うためには、東進にご入学後、対象の講座のお申し込みが必要です。
大吉 巧馬先生
(数学)
長岡 恭史先生
(数学)
苑田 尚之先生
(物理)
荒巻 豊志先生
(世界史)
安河内 哲也先生
(英語)
今井 宏先生
(英語)
林 修先生
(現代文)
渡辺 勝彦先生
(英語)
志田 晶先生
(数学)
※現役合格者の声は個人の体験です。
東京大学・文科三類 合格
松田大聖くん
出身校:仙台第二高等学校
入学:高2・2月
東進の演習で成績が伸びた
僕が東進の中で最も役に立ったと思うのは過去問演習講座と単元ジャンル別演習講座です。
終盤はこれらの問題を解いて次の日復習することを繰り返すことで、成績を伸ばすことができました。
受験は決して楽なものではありませんでしたが、担任とこれから何をすべきかの方針を立て、アウトプットと復習を繰り返すことで合格をつかみ取れました。諦めずに、やるべきことをやり続けて、合格を勝ち取ってください。
慶應義塾大学・医学部 合格
原田沙也加さん
出身校:雙葉高等学校
入学:中3・1月
医学部合格は、東進で早期スタートしたから
私が東進に入学したのは中学3年の1月でした。きっかけは中3の秋の模試で数学が思いのほか悪く、危機感を感じたからです。
東進では、学年を先取りして講座を取ることができるので、得意な教科はさらに伸ばし、苦手な教科は自分のペースで学習することができました。高速マスター基礎力養成講座も活用し、英単語ももれなく身につけることができました。私が慶應義塾大学医学部に合格できたのは、東進で低学年のころから勉強を始めたことに尽きると思います。皆さんもできるだけ早く受験勉強に本腰を入れましょう。
九州大学・教育学部 合格
正岡朋夏さん
出身校:松山東高等学校
入学:高2・2月
東進で、しんどい時期も乗り越えることができた
東進は自分のペースで勉強ができ、個々の席がブースで区切られているので集中して勉強に取り組むことができます。また、部活で忙しい日も自宅で受講することによって、しんどい時期も乗り越えることができました。
私が一番お勧めしたいのは、高速マスター基礎力養成講座です。特に英語の高速マスターでは、英単語や英熟語、基礎、上級など細かく分かれていて、段階を踏んで英語力を身に着けることが出来ます。スマートフォンでも学習できるのでスキマ時間を有効活用できます。単元ジャンル別演習講座では、自分の模試のデータなどからAIが苦手な分野を克服するための問題を用意してくれて、実力を伸ばすことが出来ました。
映像による授業だと受けっぱなしにならないか不安です。
東進では2種のテストを活用し、生徒の理解度を毎回測っています。
1つ目の「確認テスト」は、授業1コマに対して1回設置され、授業で習った基本事項のチェックを行います。合格点を取得しないと次の授業を受講できない仕組みで、「わかったつもり」の曖昧理解を防ぎます。2つ目の「講座修了判定テスト」は1講座すべてが修了したら、受験するものです。授業で習った知識をもとに実戦形式の問題を解いていきます。すべてのテストに合格したら「講座修了」となるので、復習する習慣が自然と身につきます。
授業でわからないところがあったときに、質問はどうしたらいいのでしょうか。
東進の授業は圧倒的な分かりやすさで疑問点ができません。
実力講師陣は、生徒がつまずきやすい部分、疑問に思う部分などを事前に想定し、これらがクリアされるように授業内で説明します。ですので、講座のレベル設定が正しければ、疑問が湧くことはありません。また、質問というのは、考え方やヒントを担任や担任助手が教えれば、実は生徒自身で解決できることがほとんどです。学力を伸ばすためには、むしろ自分で解決する力をつけていくことが重要です。ただし、どうしてもわからないときは「バックアップサービス」で専属スタッフが質問に回答するシステムがありますので安心してください
自分でスケジュールを組めるシステムだと、途中から行かなくなってしまいそうです。きちんとやる気が続くのでしょうか。
東進の担任が熱誠指導とコーディングで一人一人のモチベーションを高めます。
東進のコーチング指導は、毎回の授業前に1日の学習内容と目標、授業後には理解度と次回の学習について確認をします。やるべきことが明確になるので、やる気もアップ!また受講のスケジュールや計画は、受講前の面談で担任と一緒に君だけの時間割をつくりますので安心してください。
招待講習の受講料は無料でも、テキスト代などがかかるのでは?
「冬期特別招待講習(冬期講習)」は、高校生の皆さんに飛躍的な学力向上をもたらす東進の合格指導の一部を体験してもらうため、完全無料で受講できます。
講習入会金やテキスト代もかかりません。安心してお申し込みください。
もっと読む
東進はレベルが高いイメージがあります。ついていけるか心配です。
東進の特別招待講習の講座は、レベル別にわかれており、君の学力にピッタリのレベルで受講することができます。
5コースのレベル分けかつ最大122講座※と超充実した講座ラインアップの中に、君の課題を解決できる授業が必ずあります。例えば、基礎から取り組みたい場合は「ベーシックコース」や「スタンダードコース」がおススメです。
※学年によって講座数は異なります。
「冬期特別招待講習」には、授業以外の特典はありますか?
招待講習生に限り、「英単語センター1800」や「数学計算演習」など、高速マスター基礎力養成講座の一部を無料で受講できます。
また、コーチングを実施するほか、校舎で行われるやる気アップイベント※へ優先的にご案内します。
※イベントの内容は、校舎によって異なります。
IT授業だからこそのメリットはありますか?
はい、いくつかご紹介します。
①理解度に合わせて「停止・巻き戻し」ができます。今までの経験で、例えば板書を写す前に消されてしまった、ノートを取っていたら先生の話を聞き逃した、さっきはわかったはずなのに時間が経過して忘れてしまった…などの経験はありませんか?IT授業なら、「停止・巻き戻し」でこの問題をすべてクリアできます。
②「1.5倍速再生」で90分授業を約60分で受講完了できます。残りの30分は復習や別の勉強に充てることができるので時間を効率よく使えます。
③スケジュールを自由に組むことができます。部活や学校行事に思いきり取り組みながら、東進と両立している生徒が多くいます。
④君がどの地域にいても最高レベルの授業・システムを活用できます。受けたい授業、講師を地域で制限されることがありません。
映像による授業だと、途中で眠くならないか心配です。
眠くなってしまうのは、入ってくる情報に対して「よくわからない」「おもしろくない」と感じてしまうからです。
東進の実力講師陣は、圧倒的わかりやすさに加え、受講生を飽きさせない工夫も満載。知的好奇心をくすぐるハイレベルな授業、疑問に応え基礎から丁寧に解説する授業など、90分が「あっという間に過ぎる」授業を展開します。百聞は一見に如かず。まずは、体験してみてください。
※東進ネットワーク(東進ハイスクール、東進衛星予備校、早稲田塾)の合同実績
東進の現役合格実績の理由を、実際に君の目で確かめてもらい、
飛躍的な学力向上を体験できるように、特別招待しています。