東進ハイスクール・東進衛星予備校は、
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」
という教育理念のもと、コンテンツ開発から校舎での指導・運営まで一貫して行っています。教育の根底にこの教育理念があるからこそ、あなたの授業をしっかりと支える環境と、強い組織体制が整っているのです!
【教育理念の実現 目指す取り組み】
清華大学短期留学の実施
東進では、高い志を持った次代のリーダーを育成するために、夏に全国の東進生から選抜した生徒達を、中国ナンバーワンの大学である清華大学へ短期留学に招待しています。生徒達は、この研修に参加することで、世界の仲間たちとグローバルに協力し、互いに知恵と力を出し合い、世界が抱える問題を解決する人財としての第一歩を踏み出しています。
米国大学留学支援制度の設置
米国大学留学支援制度では、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」を教育目標として掲げる東進が、日本全国の未来のリーダー候補である高校生に対して、世界のトップレベルの頭脳が集う米国大学(ハーバード大学)への進学を支援するものです。卒業後は各分野において、日本代表として世界を舞台に大活躍する人財となっていただくことを目的として設置しています。
教員向け夏の教育セミナーの開催
教育改革が進む中、様々な先生方の疑問にお答えし、共に考えるために夏の教育セミナーを開催しています。文部科学省幹部や改革をリードする有識者をお招きし、教育改革の要諦をお話しいただいています。現在進んでいる教育改革の理念や真の目的、高等学校で育成していく人財像についてなど、教育改革を根底から理解できる講演です。

東進で目指しているのは
「30年・40年後の社会で活躍する人財を育てる」ことです
大学受験を通して、目標実現に向かってあきらめない心と高い学力をベースに、答えのない未知の問題に向き合い
論理的に課題を見つけ、解決できる力を養うことこそ教育の本当の役割であると考えています。
だから「未来の気鋭の講師陣」の皆さんには、高い学力と本質を見抜く力を
生徒につけさせてほしいと思っています。
スカウト方針
本スカウトに於いて、採用が決定した方は、当社講師として映像による授業をご担当いただきます。
- 対象となる方
-
- 当社の教育理念に賛同される方
- 大卒以上で大学受験科目の集団授業経験を5年以上お持ちの方
- 大卒以上(博士・修士課程卒業の方も歓迎いたします)
- 大学受験科目の集団授業を5年以上お持ちの方
- 難関大学向けの受験指導の実績をお持ちの方(合格者数、生徒支持率を証明するもの)
- 専門性を二つ以上お持ちの方(文系科目担当ながら理系科目にも知識・造詣が深い等)
- 映像での授業経験がお有りの方
- 各種検定試験等の認定・段位・スコアなどお持ちの方
- 現所属先でのアンケート結果(上位20%以内)
- 教授能力のコンテスト、大会等での受賞経験がある方
- 参考書等の出版経験をお持ちの方※兼業可能です。
- 仕事の内容
-
- 高校生向けの受験指導
(東大・京大をはじめ難関国公立、早慶上智他、全国の有名難関大レベル)
- 受験指導(授業)および教材作成(テキスト他)
- 模擬試験作問(最難関~有名大レベル 実力・経験により待遇を考慮)
- 実力に応じて、当社出版部門より参考書出版機会有
- 勤務地
-
- 東京都武蔵野市※授業のみ左記で業務、転居不要。
- ※首都圏以外に御住まいの方も歓迎いたします。
- 給与
-
- 完全出来高制(実力次第で初年度からトップ講師と同等の評価も可能)
エントリーフォームより、必要事項を登録の上、履歴書(写真貼付)必須、職務経歴書任意を下記連絡先に郵送ください。
※エントリー書類一式は返却いたしません。
- エントリー
- エントリーフォームより、必要事項(氏名・連絡先等簡易なもの)を登録の上、履歴書(写真貼付)必須、職務経歴書任意を下記連絡先に郵送ください。
- 書類選考
- 合格者の方には次ステップのご案内を致します。
- 講義映像の提出
- 自主撮影の講義動画を提出頂きます(最低30分程度):DVD等のメディアで提出
- 面接と模擬授業の実施
- 当社スタジオにて模擬授業を実施していただきます(原則1回実施)
連絡先
株式会社ナガセ(東進ハイスクール、東進衛星予備校 他)
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-28-2 明治安田林ビル1F
0422-26-8062/講師スカウト担当(直通)
受付時間:月~金 11:00~20:00
メールでの連絡を優先いたします。