大学入学共通テストの出願開始 初のオンライン手続き
日本経済新聞
来年1月17、18日の大学入学共通テストの出願受け付けが16日、始まった。今回からオンラインでの手続きとなり、10月3日午後5時までに登録し、同日午後11時59分までに検定料を支払うことで出願完了となる。
2025-10-02
日本経済新聞
来年1月17、18日の大学入学共通テストの出願受け付けが16日、始まった。今回からオンラインでの手続きとなり、10月3日午後5時までに登録し、同日午後11時59分までに検定料を支払うことで出願完了となる。
2025-10-02
Resemom
大学入試センターは2025年9月25日、2026年度(令和8年度)大学入学共通テストの出願状況(受付中間日)を公表した。9月25日午後5時現在の出願総数は30万6,957人。出願は10月3日まで受け付ける。
2025-10-02
大学入試センター
大学入試センターは2025年9月25日、2026年度(令和8年度)大学入学共通テストの出願状況(受付中間日)を公表した。 出願内容の登録期間は、2025年10月3日(金)午後5時まで、検定料などの支払い期限は、同日午後11時59分までである。 締切が迫っているため、手続きの流れと各締切日を改めて確認してほしい。
2025-10-01
大学入試センター
大学入試センターは2025年9月16日、同日に受付を開始した2026年度(令和8年度)大学入学共通テストの出願状況を公表した。
2025-09-16
大学入試センター
大学入試センターは2/6(木)、令和7年度大学入学共通テストの実施結果概要を公開した。
2025-02-06
大学情報入試情報・TOSHINTIMES
19日、大学入学共通テスト2日目の日程が開始された。実施科目は理科、数学、情報Ⅰ 。
2025-01-19
大学情報入試情報・TOSHINTIMES
大学入試センターによると、18日に実施された大学入学共通テストで、滋賀県の試験会場における試験監督のミスにより、85人が再試験の対象となった。
2025-01-18
大学情報入試情報・TOSHINTIMES
大学入学共通テストの1日目である2025年1月18日、一部の試験場での電車の遅延により、外国語の試験で2名の受験生が別室での受験となり、30分の繰り下げが発生した。
2025-01-18
大学入試センター
ホームページ上の「重要なお知らせ」を更新いたしました。試験に際し、特に注意していただきたい事項になります。
2025-01-15
Resemom
2025年1月18日・19日に実施される2025年度(令和7年度)大学入学共通テストは、新しい学習指導要領に対応した最初の試験。出題教科・科目の再編にともない、前年度から内容が大きく変わり、さまざまな変更が予定されている。受験生向けに変更点や留意点をまとめた。
2024-12-17