17501 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(公募制推薦-U期) |
入試方式(新規) |
(20)名
(他試験との合計) |
− |
17502 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力型-V期) |
入試方式(新規) |
(20)名
(他試験との合計) |
− |
17503 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(公募制推薦-総合型-V期) |
入試方式(新規) |
(20)名
(他試験との合計) |
− |
17504 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(公募制推薦-高得点科目重視型-V期) |
入試方式(新規) |
(20)名
(他試験との合計) |
− |
17505 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(特別な推薦-部活動推薦-スポーツ・運動部型) |
入試方式(新規) |
前期若干名
後期若干名 |
− |
17506 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(特別な推薦-部活動推薦-音楽・文化部型) |
入試方式(新規) |
前期若干名
後期若干名 |
− |
17507 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(特別な推薦-部活動推薦-女子硬式野球特別型) |
入試方式(新規) |
前期若干名
後期若干名 |
− |
17508 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(特別な推薦-通信学習経験者推薦-科目受験方式) |
選抜方法([個]国語) |
国語(現)。 |
@国語(現古)。
A国語(現)。 |
17509 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
学校推薦型(特別な推薦-多文化共生社会推薦) |
入試方式(新規) |
10月若干名
11月若干名
12月若干名
1月若干名
2月若干名
3月若干名 |
− |
17510 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
総合型(総合型-「理想の先生を語る」方式) |
入試方式(新規) |
(15)名
(他試験との合計) |
− |
17511 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
総合型(総合型-基礎学力方式-専願) |
入試方式(新規) |
(15)名
(他試験との合計) |
− |
17512 |
私立 |
京都文教 |
こども教育 |
こども教育 |
総合型(総合型-基礎学力方式-併願) |
入試方式(新規) |
(15)名
(他試験との合計) |
− |
17513 |
私立 |
京都文教 |
生活工 |
こども教育 |
総合型(総合型-基礎学力方式-併願) |
学部(新設) |
生活工学部 |
− |
17514 |
私立 |
京都文教 |
生活工 |
生活工 |
総合型(総合型-基礎学力方式-併願) |
学科(新設) |
生活工学科 |
− |
17515 |
私立 |
同志社 |
文化情報 |
文化情報 |
総合型(自己推薦(横断的思考力評価型)) |
入試方式(新規) |
15名 |
− |
17516 |
私立 |
花園 |
教育 |
文化情報 |
総合型(自己推薦(横断的思考力評価型)) |
学部(新設) |
教育学部 |
− |
17517 |
私立 |
花園 |
教育 |
初等教育 |
総合型(自己推薦(横断的思考力評価型)) |
学科(新設) |
初等教育学科 |
− |
17518 |
私立 |
佛教 |
教育 |
初等教育 |
総合型(自己推薦(横断的思考力評価型)) |
学部(改組) |
仏教学部、文学部、歴史学部、教育学部、社会学部、社会福祉学部、保健医療技術学部、看護学部 |
仏教学部、文学部、歴史学部、教育学部、社会学部、社会福祉学部、保健医療技術学部 |
17519 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
看護 |
総合型(自己推薦(横断的思考力評価型)) |
学科(募集停止) |
− |
看護学科 |
17520 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
看護 |
学校推薦型(公募制-基礎評価方式) |
入試方式(廃止) |
− |
(13)名
(他試験との合計) |
17521 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
看護 |
学校推薦型(公募制-総合評価方式) |
入試方式(廃止) |
− |
(13)名
(他試験との合計) |
17522 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
看護 |
総合型(自己推薦制-独自方式) |
入試方式(廃止) |
− |
(7)名
(他試験との合計) |
17523 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
看護 |
総合型(自己推薦制-探究・活動方式) |
入試方式(廃止) |
− |
(7)名
(他試験との合計) |
17524 |
私立 |
佛教 |
保健医療技術 |
健康スポーツ科学 |
総合型(自己推薦制-探究・活動方式) |
学科(新設) |
健康スポーツ科学科 |
− |
17525 |
私立 |
佛教 |
看護 |
健康スポーツ科学 |
総合型(自己推薦制-探究・活動方式) |
学科(改組) |
看護学科 |
− |
17526 |
私立 |
立命館 |
デザイン・アート |
健康スポーツ科学 |
総合型(自己推薦制-探究・活動方式) |
学部(新設) |
デザイン・アート学部 |
− |
17527 |
私立 |
立命館 |
デザイン・アート |
デザイン・アート |
総合型(自己推薦制-探究・活動方式) |
学科(新設) |
デザイン・アート学科 |
− |
17528 |
私立 |
龍谷 |
先端理工 |
機械工学・ロボティクス |
総合型(学部独自) |
入試方式(新規) |
若干名 |
− |
17529 |
私立 |
龍谷 |
社会 |
総合社会 |
総合型(スポーツ活動)
総合型(文化・芸術・社会活動) |
出願要件(全体学習成績) |
− |
3.3 |
17530 |
私立 |
龍谷 |
心理 |
心理 |
総合型(学部独自) |
選抜方法([個]教科) |
外国語・小論・面接・書類、必須。 |
小論・面接・書類、必須。外国語、加点。 |
17531 |
私立 |
藍野 |
全 |
心理 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-A日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA選択可。 |
17532 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(25)名
(他試験との合計) |
(35)名
(他試験との合計) |
17533 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(6)名
(他試験との合計) |
(7)名
(他試験との合計) |
17534 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程)
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA(確)選択可。 |
17535 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(25)名
(他試験との合計) |
(35)名
(他試験との合計) |
17536 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法
作業療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA(確)選択可。 |
17537 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(6)名
(他試験との合計) |
(7)名
(他試験との合計) |
17538 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
理学療法 |
総合型(適性重視型) |
募集人員 |
6名 |
8名 |
17539 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
作業療法
臨床工
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程)
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA選択可。 |
17540 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
作業療法 |
総合型(作業療法体験型) |
募集人員 |
A日程(5)名
B日程(5)名
C日程(5)名
(他試験との合計) |
A日程(4)名
B日程(4)名
(他試験との合計) |
17541 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(7)名
(他試験との合計) |
(10)名
(他試験との合計) |
17542 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(3)名
(他試験との合計) |
(5)名
(他試験との合計) |
17543 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(7)名
(他試験との合計) |
(10)名
(他試験との合計) |
17544 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(3)名
(他試験との合計) |
(5)名
(他試験との合計) |
17545 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA選択可。 |
17546 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
総合型(適性重視型) |
募集人員 |
1名 |
2名 |
17547 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
臨床工 |
総合型(臨床工学体験型) |
募集人員 |
A日程(4)名
B日程(4)名
C日程(4)名
(他試験との合計) |
A日程(5)名
B日程(5)名
C日程(5)名
(他試験との合計) |
17548 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(4)名
(他試験との合計) |
(7)名
(他試験との合計) |
17549 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-A日程)
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程) |
選抜方法([個]配点) |
外国語(100)・数学(100)・国語(100)・面接100・書類25、合計225。 |
外国語(100)・数学(100)・国語(100)・面接100・書類100、合計300。 |
17550 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(2)名
(他試験との合計) |
(3)名
(他試験との合計) |
17551 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
募集人員 |
(4)名
(他試験との合計) |
(7)名
(他試験との合計) |
17552 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程)
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
選抜方法([個]配点) |
外国語(100)・数学(100)・国語(100)・面接100・書類25、合計325。 |
外国語(100)・数学(100)・国語(100)・面接100・書類100、合計400。 |
17553 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
募集人員 |
(2)名
(他試験との合計) |
(3)名
(他試験との合計) |
17554 |
私立 |
藍野 |
医療保健 |
健康科学 |
総合型(適性重視型) |
募集人員 |
4名 |
5名 |
17555 |
私立 |
藍野 |
看護 |
看護 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-1分野選択型-B日程)
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-A日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA選択可。 |
17556 |
私立 |
藍野 |
看護 |
看護 |
学校推薦型(公募制推薦-基礎学力試験方式-2分野選択型-B日程) |
選抜方法([個]数学) |
数TA(図確)選択可。 |
数TA(確)選択可。 |
17557 |
私立 |
藍野 |
看護 |
看護 |
総合型(看護基礎学力重視型) |
募集人員 |
6名 |
5名 |
17558 |
私立 |
大阪医療 |
看護 |
看護 |
総合型(看護基礎学力重視型) |
大学(新設・改組) |
大阪医療大学 |
− |
17559 |
私立 |
大阪医療 |
医療看護 |
看護 |
総合型(看護基礎学力重視型) |
学部(新設) |
医療看護学部 |
− |
17560 |
私立 |
大阪医療 |
医療看護 |
理学療法 |
総合型(看護基礎学力重視型) |
学科(新設) |
理学療法学科 |
− |
17561 |
私立 |
大阪医療 |
医療看護 |
看護 |
総合型(看護基礎学力重視型) |
学科(新設) |
看護学科 |
− |
17562 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(作曲) |
学校推薦型(C公募推薦区分) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |
17563 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(作曲) |
総合型 |
入試方式(廃止) |
− |
(70)名
(他試験との合計) |
17564 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(作曲) |
総合型(後期) |
入試方式(廃止) |
− |
若干名 |
17565 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(ミュージッククリエーション) |
学校推薦型(C公募推薦区分) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |
17566 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(ミュージッククリエーション) |
総合型 |
入試方式(廃止) |
− |
(70)名
(他試験との合計) |
17567 |
私立 |
大阪音楽 |
音楽 |
音楽(ミュージッククリエーション) |
総合型(後期) |
入試方式(廃止) |
− |
若干名 |
17568 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17569 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-前期1日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(42)名
(他試験との合計) |
17570 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-前期2日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(42)名
(他試験との合計) |
17571 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-前期2日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17572 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-後期) |
入試方式(新規) |
(28)名
(他試験との合計) |
− |
17573 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-後期) |
入試方式(廃止) |
− |
(28)名
(他試験との合計) |
17574 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-高得点重視-前期1日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(42)名
(他試験との合計) |
17575 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-高得点重視方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17576 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-高得点重視-前期2日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(42)名
(他試験との合計) |
17577 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-高得点重視方式-前期2日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17578 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-高得点重視方式-後期) |
入試方式(新規) |
(28)名
(他試験との合計) |
− |
17579 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-高得点重視-後期) |
入試方式(廃止) |
− |
(28)名
(他試験との合計) |
17580 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-スタンダード方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17581 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-スタンダード方式-前期2日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17582 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-スタンダード方式-後期) |
入試方式(新規) |
(28)名
(他試験との合計) |
− |
17583 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-高得点重視方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17584 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-高得点重視方式-前期2日目) |
入試方式(新規) |
(42)名
(他試験との合計) |
− |
17585 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択基礎学力型-高得点重視方式-後期) |
入試方式(新規) |
(28)名
(他試験との合計) |
− |
17586 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-前期1日目)
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-後期) |
選抜方法([個]配点) |
小論100・面接50、合計150。 |
小論100・面接50・書類50、合計200。 |
17587 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-前期1日目)
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-後期) |
選抜方法([個]書類) |
推薦書、志望理由書。 |
調査書、志望理由書、推薦書兼活動報告書。 |
17588 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
総合型(スポーツ・文化活動) |
募集人員 |
前期(14)名
後期(14)名
(他試験との合計) |
A日程(14)名
B日程(14)名
(他試験との合計) |
17589 |
私立 |
大阪学院 |
商 |
商 |
総合型(自己PR) |
募集人員 |
前期(14)名
後期(14)名
(他試験との合計) |
A日程(14)名
B日程(14)名
(他試験との合計) |
17590 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
全 |
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-前期1日目)
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-後期) |
選抜方法([個]配点) |
小論100・面接50、合計150。 |
小論100・面接50・書類50、合計200。 |
17591 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
全 |
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-前期1日目)
学校推薦型(公募推薦-小論文・面接-後期) |
選抜方法([個]書類) |
推薦書、志望理由書。 |
調査書、志望理由書、推薦書兼活動報告書。 |
17592 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(80)名
(他試験との合計) |
− |
17593 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-前期1日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |
17594 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-前期2日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |
17595 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-前期2日目) |
入試方式(新規) |
(53)名
(他試験との合計) |
− |
17596 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-スタンダード方式-後期) |
入試方式(新規) |
(53)名
(他試験との合計) |
− |
17597 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-スタンダード-後期) |
入試方式(廃止) |
− |
(53)名
(他試験との合計) |
17598 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-高得点重視-前期1日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |
17599 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-2教科選択総合評価型-高得点重視方式-前期1日目) |
入試方式(新規) |
(80)名
(他試験との合計) |
− |
17600 |
私立 |
大阪学院 |
経営 |
経営 |
学校推薦型(公募推薦-高得点重視-前期2日目) |
入試方式(廃止) |
− |
(80)名
(他試験との合計) |