ページを更新する ページを更新する

合格

2550人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本一現役合格実績には理由ワケがある。

▼   その理由を体験しよう!   ▼

城西大学
薬学部

no image

写真

野家瑞希さん

東進衛星予備校一関校

出身校: 岩手県立 一関第一高校

東進入学時期: 高1・7月

所属クラブ: 競技かるた部

引退時期: 高3・10月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進の講座がきっかけで化学が好きになり、勝負できる武器にまで極めた

 私は高校一年生の夏に東進に入学しました。担任の先生方や友達のおかげで毎日楽しく通い、学ぶことができました。勉強が辛いと思うような時期もありましたが、仲間と切磋琢磨できる環境で、一緒に勉強できたことでつらい時期を乗り越え、最後まで頑張ることができました。

東進で受講した化学の講座が私に合っていて、それがきっかけで化学が好きになり、勝負できる武器にまで極めることができました。この出会いが東進で過ごした中で一番印象に残っています。これから薬学の道に進むにあたり、化学は必要不可欠なので得意教科にできて良かったと思っています。これから六年間薬学を学び、将来薬を通して患者さんに携わりたいと思います。

大学によって異なりますが、第一回答科目のみを試験科目とする大学も多いので、東進模試を活用して、理科や社会の第一回答科目を変えて判定がどのくらい変わるのか試すといいと思います。受験はどの大学を受けるか、推薦を受けるか否かなど選択を迫られる場面が多くあります。私は自分の選択に後悔はしていません。自分が決めたことに全力で取り組むことができたからだと思います。後輩の皆さんも、たくさん悩んで、自分が決めたことに全力で取り組んでほしいと思います。自分の選択を信じて最後まで頑張ってください。皆さんの第一志望校の合格、進路実現を心から願っています。

最後に丁寧な指導をしてくださった担任の先生方、本当にありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

勉強に集中するのに良い環境だと思ったから。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座


過去問演習講座


確認テスト・修了判定テスト


Q
おすすめ講座
A.

【 ベーシック化学PART1 】


【 ベーシック化学PART2 】


【 上位私大対策化学演習 】


城西大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2