ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

東京工業大学
工学院

no image

写真

長江栞汰くん

東進ハイスクール柏校

出身校: 千葉県立 東葛飾高校

東進入学時期: 高3・3月

所属クラブ: 陸上部

引退時期: 高3・4月

東京科学大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

今までしてきた勉強法に量を増やす、難度を上げるといった刺激を加えることで急にきっかけを掴み伸びることがある

 僕は高校1年生の3月頃に東進に入りました。中高一貫にありがちな中だるみから脱して大学受験を見据えようと思いましたが、時間割に囚われた勉強をするのは苦痛だったので、自由に勉強量と難易度を調節できる東進の形式に魅力を感じ、入ることに決めました。

東進でおすすめできるシステムは2つあります。1つ目は3年秋から利用することができる志望校別単元ジャンル演習講座です。これを利用して演習量の増加、そして、難問かつ受験において重要な発想を必要とする大学の入試問題をとじっくり考えて解くことで、どんな大学の入試問題においても手が止まるようなことはなくなりました。

2つ目は過去問データベースです。市販の過去問の年数は限られたものですが、過去問データベースでは大抵の難関大学の25年分の過去問があり、圧倒的な演習量を確保できるため、ある程度実力がついてきたら大いに活用してほしいコンテンツです。

続いて、受講講座の中で僕が特におすすめするのは数学ぐんぐんと難関物理です。前者は、難関校で問われる問題に対する発想の基本が得られるので、復習まできちんとこなすことで数学で大きな失点をするようなことはなくなり、数学の成績を得意科目とする水準まで引き上げることができます。後者は、拘束条件を重視してくれるため、力学において優位を形成することができます。加えて難関校で頻出の微少量を取り扱う問題、いわゆる微積分を前提とした問題に対する取り組み方を自然と身につけることができるので受験において苦手とすることはありませんでした。

最後に、どんな人間であっても伸び悩む時期、取り組み方がわからなくなる時期というのが訪れると思うのですが、今までしてきた勉強法に量を増やす、難度を上げるといった刺激を加えることで急にきっかけを掴み伸びることがあります。腐らないで素直に勉強することが王道と考えられるので、諦めず頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

指針を立てる手伝いをしてくれた

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

役立つ参考書を教えてくれた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

自分のレベルを知れる

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

中高一貫にありがちな中だるみから脱して大学受験を見据えようと思ったが、時間割に囚われた勉強をするのは苦痛だったので、自由に勉強量と難易度を調節できる東進の形式に魅力を感じ、入ることに決めた

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

やる気を高められた

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

体力

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

将来の夢の具体化

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

時間が解決してくれた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

将来を思い浮かべる

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

将来の夢に近づける

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

修行

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

技術革新に貢献

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
演習量を増やせる

過去問演習講座
解説授業を受けられる

実力講師陣
自分にあう講師を見つけられれば実力が伸びる

Q
おすすめ講座
A.

【 数学ぐんぐん[応用編] 】
数学力の基礎を作ることができた

【 微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編- 】
数学力の基礎を作ることができた

【 難関物理 PART1 】
微少量の取り扱い方と拘束条件

東京工業大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 6