この体験記の関連キーワード
同日受験であと1年でこの問題を解かなければいけないんだと実感がわいた
おすすめの模試は、共通テスト本番レベル模試です。特に同日受験が印象的でしたた。あと1年でこの問題を解かなければいけないんだと実感がわいたからです。
また、やる気がなくなったときは、ホームルームやチームミーティングなどで話を聞いたり、友人と話をしたりすることができるのでモチベーションも保ちやすかったです。私は総合型選抜で合格したのですが、合格後も余ったコマ数の分だけ大学で使う科目の授業を選択するということもできて、これはほかの塾ではできないことなので時間を有効活用できてよかったと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
これからどう勉強していけばいいのか迷うことがなかった。あとは実行するのみ!と思えた。
大学生なので自分と年齢が近く、親近感を感じながら会話できた。
特に共通テスト同日体験受験が印象的だった。あと1年でこの問題を解かなければいけないんだと実感がわいた。
Yes
集団授業型の塾が自分に合っておらず、ほかの塾に通うことを考えていたところ、友人から 東進がいいという噂を聞き、そのまま入学した。
イベントが色々あって達成度に合わせたご褒美があるのがうれしかった。
協調性 いろんなことを同時進行する力。
Englisキャンプに参加して多少単語がわからなくても伝えようとする態度を身に着けることができた。貴重な体験ができてよかった。
高校2年生の時、なかなかやる気が出なくて予定から大分遅れてしまったことがあった。やるしかないとあきらめて腹をくくって乗り越えた。
東進の友達とおしゃべりすること。またその友達のタスクの進捗状況を聞いたりしていた。
将来自分のためにも人のためにもなる仕事がしたいと思い、実家から近く自分の学びたいことが学べる大学だったから。
つらい時もあったが、私の比じゃないくらいみんなは頑張っているので受験生は本当にすごいと思う。
緊急時にも冷静に対応できて患者さんがより不安を感じないようなケアをできる看護師になりたい。保健師免許も取りたい。
高速マスター基礎力養成講座
東進模試
その他
ホームルーム。