この体験記の関連キーワード
演習を繰り返して動画で復習することが大切
合格発表を見た時は嬉しさと同時に安心感をすごく感じたのを覚えています。僕なりの東進活用方法は、とりあえず演習を繰り返しまくって解説授業をたくさん見ることです。東進の解説授業は質が高くて、文字で解説を見るよりも記憶に残りやすいので苦手科目も得意科目もとにかく演習して動画で復習をすることが一番効率が良いと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
私立大学も視野に入れたいと相談したときに、おすすめの大学をいくつか紹介してくれて、すぐに志望校を絞ることができたこと。
勉強計画を一緒に立ててくれたり、何気ない会話が楽しかったこと。
日程がキツイが、モチベになるし本番でかなり余裕を感じることができる。
Yes
自分が必要な事を最優先して勉強できるスタイルの東進がとても好きだったから。
友達と勉強の進捗を話したり、単純に会話するのが楽しかった。
部活を通して、コミュニケーション能力や協調性が成長した。
家でダラダラすることや友達と遊ぶこと。
まだ将来の夢が明確に決まっていなかったので、就職に強い大学を選んだ。
短い間だったけどかなり充実していたし、貴重な経験だったと思う。
大学に入ってからも卒業してからも、常に積極的に学ぶ姿勢を持って行動していきたい。例えば海外に留学したり、ボランティアやインターンに参加を考えている。
高速マスター基礎力養成講座
短期間で英単語をかなり効率的に覚えることができた。
志望校別単元ジャンル演習講座
これが一番役に立ったと思う。色々な大学の問題を解けて面白いし、様々な傾向に対応できるようになる。
東進模試
日程がハードで疲れるが、共通テスト本番で余裕を持てるから良い。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
共通テストの問題の傾向や特徴に一早く慣れることができるし、解説も丁寧で復習がしやすい。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
全教科の問題をやりまくれるので、演習に最適だった。全て解説もついていて良い。
【 基礎から学ぶ漢文 】
基礎だけでも共通テストで充分通用したのでコスパがいい。